サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 新書・選書・ブックレットの通販
  4. 新書の通販
  5. 白水社の通販
  6. キャッチャー・イン・ザ・ライ ペーパーバック・エディションの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 349件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2006/03/01
  • 出版社: 白水社
  • サイズ:18cm/361p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-560-09000-9
新書

紙の本

キャッチャー・イン・ザ・ライ ペーパーバック・エディション

著者 J.D.サリンジャー (著),村上 春樹 (訳)

J.D.サリンジャーの不朽の青春文学『ライ麦畑でつかまえて』が、村上春樹の新しい訳を得て、『キャッチャー・イン・ザ・ライ』として生まれ変わりました。ホールデン・コールフィ...

もっと見る

キャッチャー・イン・ザ・ライ ペーパーバック・エディション

税込 968 8pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

J.D.サリンジャーの不朽の青春文学『ライ麦畑でつかまえて』が、村上春樹の新しい訳を得て、『キャッチャー・イン・ザ・ライ』として生まれ変わりました。ホールデン・コールフィールドが永遠に16歳でありつづけるのと同じように、この小説はあなたの中に、いつまでも留まることでしょう。雪が降るように、風がそよぐように、川が流れるように、ホールデン・コールフィールドは魂のひとつのありかとなって、時代を超え、世代を超え、この世界に存在しているのです。さあ、ホールデンの声に(もう一度)耳を澄ませてください。【「BOOK」データベースの商品解説】

さあ、ホールデンの声に耳を澄ましてください…。村上春樹訳、新時代の「ライ麦畑でつかまえて」ペーパーバック版。ホールデンが永遠に16歳でありつづけるのと同じように、読者の中にいつまでも留まる物語。【「TRC MARC」の商品解説】

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

ジュンク堂書店大阪本店

みんなのレビュー349件

みんなの評価3.7

評価内訳

紙の本

ライ麦畑の捕獲者

2018/11/11 18:45

6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ケロン - この投稿者のレビュー一覧を見る

この作品の感想だけは、誰とも分かち合いたくないと思っています。
私だけのもの。
そういう作品に出会える幸せがあるから、本を読むのでしょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

あのころは、私も痛いヤツだった

2020/02/02 22:26

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

もちろん、「ライ麦畑でつかまえて」で超がつくほど有名な作品なのだが、村上春樹翻訳版は原題をつかっている。この本については、昔、主人公・ホールデンと歳があまりかわらないころに野崎孝一氏の訳で読んでいる。あのころは「中二病」なんて言葉はまだ使われてなかったと思うが、まさに彼は「中二病」発症中という状態で、その痛々しい様子は当時粋がっていた私と重なり合うのだが、ホールデンと歳がかわらなかった私は彼が痛々しいことに気が付いていなかった。今、村上訳で読み返してみて、あのころの私がかなり痛々しかったということが認識できた次第だ。「ライ麦畑で出会ったら」という詩を主人公が「捕まえたら」と間違って覚えていたことを妹に指摘されるというエピソードから題名がついていることを久しぶりに思い出した

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ホールデンと村上春樹

2019/05/18 00:31

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Fortheseventhgeneration - この投稿者のレビュー一覧を見る

30数年前「ライ麦畑で・・」を読みました。
昨年トルコ人の知り合いが、「ライ麦畑・・」のトルコ語版を貸してくれました。
訳は結構荒い印象で、スラングも強く、この訳者の姿勢ってどうよ、とか偉そうに思ってましたが、
好きな女の子を取られたホールデンがケンカするシーン、私もなぜか不思議なくらい、もの凄くドキドキしてきて、怒りが込み上げてきて、全身が反応するくらいのパワーを感じました。訳者がこの怒りにもの凄く共感してるのがわかりました。正直、読んでいて感心しました。

それから村上訳を読みました。
もの凄く丁寧に訳しているのがよく分かり、さすがだと思いましたが、例のケンカのシーンでは全くドキドキせず、怒りも湧いてこず、さらっと読み進めてしまいました。
そうだよなあ、村上さんってすごくモテそうだし、このケンカの相手に反感を抱くどころか、逆にこの嫉妬が理解できないだろうなあ、このシーンで嫉妬しそうにないなあ、なんて生意気なことを考えていました。
ところが最後まで読み進めていくうちに、いやそうじゃない、どちらかというと、トルコ語訳の訳者はホールデンとは全く違ったタイプの粗野な感じの人であり、むしろホールデンに近いのが村上春樹なのではないか、と思うようになりました。
ホールデンは背が高くハンサムな優男で、女の子たちもホールデンから誘われればホイホイついて行くくらいで、彼、結構モテます。インテリで早熟で、それでいて自分ではどうして良いのかわからない。

村上春樹訳、ケンカのシーン以外で言えば、全体を読んだ感じはピタッときます。
私は好きです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

海外少年文学の最高峰(自分比)

2019/04/19 09:44

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:apple2 - この投稿者のレビュー一覧を見る

春樹さんの翻訳で好きになった本です。私の中の『キャッチャー・イン・ザ・ライ』は、少年を主人公とした小説の名作になりました。
主人公は常に不安定ですが、今どきの厨二病とは全く違います。作中のホールデンくんがひたすら切ない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

サリンジャーの名作

2023/06/27 09:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る

野崎孝訳に続いて、村上春樹訳の読みました。野崎訳のホールデンの方が少々幼さを感じました。村上訳のホールデンの方がクールな感じで、こんなところがという箇所もしばしばありました。読み比べると、印象も変わり面白かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

「J.D.サリンジャーの死/ライ麦畑でつかまえて」

2010/05/09 09:46

9人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:soramove - この投稿者のレビュー一覧を見る

「ライ麦畑でつかまえて」というまさに
キャッチコピーのようなタイトルで
中学や高校の頃に読んだ人も多いだろう、
そんな有名な小説の著者が91歳で亡くなった」


先日の朝日新聞に1982年当時の
スーツ姿で笑っている写真があり、
サリンジャーの顔をちゃんと見たのは
初めてだった様な気がする。


それくらい外に出ない有名作家だった。


2003年には村上春樹が新訳を出したことで
久し振りに新訳で読み返した。
彼が熱望していただけに思い入れのある「あとがき」が
出来上がったようだがサリンジャーは
そのあとがきを作品に載せることを拒んだとも聞いた。

改めて読み返した時
何があんなに心に残っていたのかと思った、
ここに出てくる少年は
立ちはだかる学校や大人に対抗しようと
弱い自分をさらけ出しながらも
なんとか前に進もうともがく姿に
共感したのだろう。

なんといってもタイトルが秀逸だった、
堅い文字やカタカナの並ぶ翻訳本の棚の中でも
「ライ麦畑でつかまえて」というタイトルは
それ自体が何かを伝えてくれていた。

誰もが「これで正しいのか」と
思い悩む時、
崖っぷちで落ちないように
確かな存在が居て欲しいと思うもの、
その象徴だったような気がする。

「サリンジャーの新刊」という
同時代の体験こそ出来なかったが
書かないことで
映画にも彼を連想させる人物が
重要なキャラクターとして登場したことも。

大人になった主人公の「それから」を
読者誰もが望んだけれど、
それは叶わなかった、
読んだ人それぞれが自分で見つけていけばいい。

http://yaplog.jp/sora2001/

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

原文及び野崎訳と読み比べられたし

2023/03/18 00:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:719h - この投稿者のレビュー一覧を見る

たしかにスラスラ読めます。

ただ、訳文についてヮ、日本語として
奇妙な文も見られます。

例えば、

「コートの真ん中からバックボードに
触りもしないでシュートをばしっと
決めることができた。」

という箇所。

コートの真ん中から一体どうやってバックボードに
触るのかと思ったのですが、ボールを当てずに、
という意味らしいですね。

総じて、「心臓を貫かれて」を読んだ時のような
感銘ヮ受けませんでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

癖のある青春文学

2016/12/24 00:13

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オオバロニア - この投稿者のレビュー一覧を見る

退学させられた青年の数日を描いた青春文学。

周りの人間が全員バカに思えたり、世間の流行がくだらないと感じたり、自分が何をしたいのか分からなくなることがあったなーと思えます。

うまく表現できないけどそういう本。村上春樹訳も特徴的で面白いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

高貴な死へと落下する青年

2022/10/09 09:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:サンバ - この投稿者のレビュー一覧を見る

学校、先生、友達、恋人、家族、きょうだいと、「失ってもまだ大丈夫順」に失っていくお話。最後は妹が自分と鏡写しの行動を取ったことを諫める中で、全てを失い西部で暮らす夢想へとは至らず踏みとどまれた。

青春は、自分とかけ離れた自分らしい英雄や与えられたばかりの論理と周りとの不整合で、真っ暗闇になる。

自分とも重なるが、それ以上に村上春樹と重なる気がした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

落ちこぼれ少年の頭の中

2015/12/16 22:23

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:けんたん - この投稿者のレビュー一覧を見る

「よく前を見ないで崖の方に走っていく子どもなんかがいたら,どっからともなく現れて,その子をさっとキャッチするんだ・・・」
主人公は,退学処分をくらった落ちこぼれですが,人助けをしたいと語っていることから,根は良い少年のようです。
ただ,その「よく前を見ないで崖の方に走っていく子ども」が,主人公自身であるという気もします。
読後感は,良くも悪くもなく,(?_?)という感じでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

活字しかなかった頃のTwitter

2023/08/24 15:39

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ブラウン - この投稿者のレビュー一覧を見る

翻訳者が翻訳者だから文体はともかく、構成まで冗談の槍玉に挙がるハルキストみたいだなあ、と思っていたが、村上春樹が影響を受けたとして挙げている作家の一人にサリンジャーがいるのか。と言うより、村上春樹がエミュったサリンジャーをハルキストが真似ていると見るべきか。いずれにしろ徹頭徹尾、あの冗談で聞くみたいな語調がそのまま堪能できる。
村上春樹は幸福だ。本作の精神的続編は、今はXと名を改めたかのSNSで無限に投稿されている。新作がジャブジャブ湧いているのに、格好つけてSNSを避けている暇はないぞ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

訳がつまらなくて、ろくに頭に入りませんでした。

2021/10/04 11:07

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:satonoaki - この投稿者のレビュー一覧を見る

野崎孝の訳でも「~しちゃった」という表現が鬱陶しかったです。
ここで東京の方言を出してどういうことだろう、舞台はアメリカなのに、と。
村上春樹の訳は野崎訳に輪をかけて東京弁丸出しでひどかったです。
訳者の品性を疑いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

サリンジャー

2015/11/29 20:55

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:sa - この投稿者のレビュー一覧を見る

J.D.サリンジャーのキャッチャー・イン・ザ・ライ。名前は知っていても意外と読んでいない人も多いのではないでしょうか。もっと若いころであっていればと思わずに入られませんでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/04/28 10:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/06/04 09:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。