サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.4 644件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2012/05/18
  • 出版社: 文藝春秋
  • サイズ:20cm/231p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-16-381350-9

紙の本

鍵のない夢を見る

著者 辻村 深月 (著)

町の中に、家の中に、犯罪の種は眠っている…。普通の町に生きるありふれた人々にふと魔が差す瞬間、転がり落ちる奈落を見事にとらえ、現代の地方の姿を鋭く衝く全5編を収録。『オー...

もっと見る

鍵のない夢を見る

税込 1,540 14pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

町の中に、家の中に、犯罪の種は眠っている…。普通の町に生きるありふれた人々にふと魔が差す瞬間、転がり落ちる奈落を見事にとらえ、現代の地方の姿を鋭く衝く全5編を収録。『オール讀物』ほか掲載作を単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】 望むことは、罪ですか?彼氏が欲しい、結婚したい、ママになりたい、普通に幸せになりたい。そんな願いが転落を呼び込む。ささやかな夢を叶える鍵を求めて5人の女は岐路に立たされる。待望の最新短篇集。【「BOOK」データベースの商品解説】

収録作品一覧

仁志野町の泥棒 7−43
石蕗南地区の放火 45−85
美弥谷団地の逃亡者 87−119

著者紹介

辻村 深月

略歴
〈辻村深月〉1980年山梨県生まれ。「冷たい校舎の時は止まる」で第31回メフィスト賞を受賞しデビュー。「ツナグ」で第32回吉川英治文学新人賞を受賞。他の著書に「凍りのくじら」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー644件

みんなの評価3.4

評価内訳

紙の本

リアルな日常

2012/05/24 11:06

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひととき - この投稿者のレビュー一覧を見る

連作集か何かかな~と思っていたら、まんま短編集でした。

いつも思っていることですが、人間の負の部分を書き出して、こちらの心を乱すのがうまいな~と、この作品でも感じました。女性の心理描写を描くのはピカ一だと私は勝手に思っています。

見栄を張ってみたり、取り繕うと思うとドツボにはまっていく、あの恥ずかしい思いとか、そのままリアルに書かれています。

自分がイヤだな~と思っている部分をまるまるさらけ出してくれるので、主人公に感情移入できちゃう自分にちょっと反省です。


お話は日常ミステリーといったところなのでしょうが、謎というものはありません。
それに読んでいれば、多分結末はこうだろうな~と予想がついてしまいます。
結局、これらの主人公はこの先どうなるんだ?・・・という疑問はありますが、それはご想像におまかせします・・・といったところでしょうか。
お話はきちんと完結しているとは思います。ある意味、怖いですけどね。

5編中、最後の話がとくに怖かったです。
やっとできた子どもが誘拐された?とパニックになり、結婚から出産育児にいたるまでを回想していくのですが、だんだん軸がずれていく主人公に静かな怖さを感じます。
結末は、とっても気持ちがわかってしまい、途中から読むのが苦しかったです。

他作品も、泥棒、放火、DV、殺人と、ちまたでニュースになるような題材ばかりです。
4本目の殺人モノはちょっと私にはあいませんでしたが、リアルに感じました。

辻村作品のいつもの遊び心のある登場人物は、「これがそうかな?」と思うところがありましたが、けっこう著作数が増えてくると覚えていられないものですね(笑)。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

地方に流れる倦怠感

2012/07/27 13:37

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ほんやら - この投稿者のレビュー一覧を見る

この短篇集は、地方に共通して流れるぼんやりとした倦怠感で包まれている。

都会でも田舎でもない土地(作者の故郷は山梨県)で暮らす、やや被害妄想ぎみな女と身勝手な男。駅前のシケた名前のスーパー、学校を卒業してそのまま地方に就職する同級生たち。そこで起きるDV、男女のもつれ、いじめ等・・・。

ここで起きる事件はせいぜいテレビのニュースに一瞬流れて、何の感想もなく記憶にも残らず過ぎていくような類のもの。それが当事者の立場で描かれると妙にリアルで
読み手の心に芯を残すような感覚を覚えされられる。

才能溢れた主人公が成長する類の小説は読んでいてスッキリして面白いけれど、こうした救いのない余韻を残す、ロードムービー的な小説もまた面白いし自分はその方が好きかもしれない。個人的には佐藤泰志「海炭市叙景」と本作に共通する灰色の雰囲気を感じた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

第147回直木三十五賞

2018/09/23 02:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Takashi - この投稿者のレビュー一覧を見る

時間は掛かったけどやっと読了。
辻村さんのファンになり直木賞作品まだだったと読み始めたけど苦しすぎて途中で置いた。
全5話の短編集。3話から動悸がして、4話途中で置いた。これをハッピーバッドエンドと言うのかな。5話で何とか救われた感じ。ドラマ化されてる。
息切れしながらも、いい加減読みきらなきゃと最後まで読んで何とか5話はホッとしたものの、改めて第3・4話チラ見したらやっぱりワンシーン読み返しただけで心臓がキュッとなり苦しい。
女性視点だが、一歩間違えると幸せを開ける「鍵」を見失うという話だが、自分から見るとバッドエンドでも彼女たちからすればそれがハッピーエンドなのかもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ノワールをライトに描いた直木賞

2012/08/16 10:42

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:よっちゃん  - この投稿者のレビュー一覧を見る

五つの短編のタイトルどおり登場人物は全員が何らかの犯罪者であり、その犯罪者と拘わる女性が語り手でミステリー風に進み、「最後はどうなるの?」という筋追いだけですぐに読了できる内容だった。

犯罪者とそれとかかわる女性たちにはいくつかの共通点がある。
社会人としての資格がない未熟児がそのまま成人した。
精神が病的に歪んでいる。
罪と罰の意識を持ち合わせていない。
つまらぬことに強いこだわりをもっている。
自分勝手な思い込みの世界と現実の世界とを区別できない。
誰かを頼る、誰かから頼られる関係がないと生きている心地がしない。
こういうレベルの人たちですから、つまらぬことを深刻に語り合いあるいは悩みぬきますが、逆に深刻な事態を前にすると軽口を飛ばして逃避するのです。
「どうしてだろう、と歯を食いしばる。どうしてだろう。私には、どうしてこんな男しか寄ってこないのだろう。―石蕗南地区の放火―」
「岐路に立つ5人の女達。望むことは罪ですか」
「恋愛、結婚、出産。普通の幸せ、ささやかな夢を叶える鍵を求めて魔が差す瞬間」

どうしてだろうと自問するまでもないだろう。これでは普通の幸せやささやかな夢など、はじめからつかめるはずがない。わたしらの年代からすれば、共感はもとより同情の余地がない馬鹿者どもなのだ。
どうしてこの作品が賞に値するのか、著者は何を言いたかったのかもよくわかりません。

たしかに異常な、動機不明の凶悪犯罪が頻発している。いつなんどき身近で起こるとも限らない。ありうるお話!日常に潜む狂気に背筋が寒くなる………との効果を狙ったものかとも思うが、それにしてはリアル感がない。

彼ら彼女らは「怖い夢」を見ているのだ。著者はその「夢」を丹念に描写している。
「夢」とは多様な意味合いがある(スーパー大辞林より抜粋)
1 睡眠時の幻覚体験。非現実的な内容であることが多いが、夢を見ている当人には切迫した現実性を帯びている。
2 将来実現させたいと心の中に思い描いている願い。
3 現実とかけ離れた考え。実現の可能性のない空間
4 心の迷い。迷夢 
5 現実を離れた甘美な状態。

将来に希望を託せない世界に彼ら彼女らは閉じ込められている。現実にこういう閉塞感はあるのかもしれない。第一話から第五話まで登場人物はこの「夢」のどれかの組み合わせで、まさに「夢を見ている」。現実の世界と「夢」の世界には扉があって、普通の人は両世界間を出入りするのに「自覚という鍵」を持っているのだが、鍵を持たない彼ら彼女らはどちらの世界に立っているのかがわからない。そして衝動的に閉塞状況を突破しようとする瞬間、陥穽にはまり現実社会では転落してしまう。

著者はあえて自分の価値判断を回避し、その状況をそのままに描いているのではないだろうか。人間に潜む悪意や差別、嫉妬、異常、暴力などノワールな内面を今風にライトに描いたところが評価されたのかもしれない。ただライトに描写しているものの本質的にはそこに救いはないのだ。

わたしのような年寄りには何も意味を見いだせない作品であった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017/04/06 11:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/05 10:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/07/07 22:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/22 22:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/25 23:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/27 15:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/09 15:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/20 14:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/31 22:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/21 01:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/22 22:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。