サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3 12件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2011.2
  • 出版社: 朝日新聞出版
  • サイズ:19cm/217p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-02-250837-9

紙の本

蛇と月と蛙

著者 田口 ランディ (著)

これは現代のアニミズムの物語!影を見る。蟲と話す。獣と契る。蛇を抱く。人と動物と月は今もかかわりあっているのです。6つのふしぎ小説集。【「BOOK」データベースの商品解説...

もっと見る

蛇と月と蛙

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

これは現代のアニミズムの物語!影を見る。蟲と話す。獣と契る。蛇を抱く。人と動物と月は今もかかわりあっているのです。6つのふしぎ小説集。【「BOOK」データベースの商品解説】

小学校の遠足で見た3つの影と母の死の予感、新月の晩に動き出す味噌の麴…。人と動植物と月がからみあう、6つのふしぎな小説集。『小説トリッパー』掲載を改稿して単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】

収録作品一覧

影のはなし 5−29
むしがいる 31−61
4ケ月、3週と2日 63−107

著者紹介

田口 ランディ

略歴
〈田口ランディ〉1959年生まれ。作家、エッセイスト。「コンセント」「できればムカつかずに生きたい」で婦人公論文芸賞を受賞。ほかの著書に「アンテナ」「キュア」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー12件

みんなの評価3.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (6件)
  • 星 2 (3件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

生と死の不思議と疑問と問題提起をむしとひとで描く『蛇と月と蛙』

2011/03/27 12:47

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:惠。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

田口作品は10年ほど前に貪るように読んだ。しかしいつからかぷつりと読むのを止めてしまった。数年前にブログで読書感想文を綴るようになってから記録のために再読をして記事をアップしたら、盗作騒ぎのあった作品だと指摘を受け、盗作騒ぎのあるなしに関わらず田口作品全般の、再読する気が落ちてしまった。

そんな中でひょんなことから出会った本書。感想をひとことで言うと、


「あぁやっぱり田口ランディだな」


田口ランディを色々読まれたことのある方にはこのひとことで伝わると思う。


本書に収められているのは、『小説トリッパー』に掲載された短編小説およびエッセイ。作品紹介には「6つのふしぎな小説集」と謳われていてすべてフィクションということになっているようだけれど、フィクションとノンフィクションがないまぜになっている。そしてその順番が実に巧妙。

本書全体を通して田口氏が訴えているのは、生と死の不思議。そこから派生して、社会や人間に対する問題提起と疑問の投げかけ。彼女は(おそらくいつも)悩んでいて、その悩みや疑問の答えを探すために文章をつづっているように感じる。

その精神構造はとても興味深く、共感できるものが多い。そして、はっとさせられることも多い。

普段の生活でもやもや~と違和感を覚えるものを、彼女の小説ははっきりとした「文章」で教えてくれる。たぶんわたしは、彼女の考え方に類似した何かを持っている。そしてそれに共鳴している。それが、わたしが田口作品に魅かれる理由だろう。

何が正しくて何が間違っているのか。譲るべきではないモノはなにか。人生は複雑だけれど、その根本はとてもシンプル。彼女はその根本を描いている(ようにわたしには思える)。そして感覚的に或いは直感的にわたしは彼女のシンプルさに魅かれている。

残念ながら、この「感覚」をうまく説明できる「ことば」をわたしは持ち合わせていない。どうにか表現できないかと悩んでみたけれど、ダメだった。

だから…わたしの考える田口ランディ「らしい」文章をいくつか引用することにする。以下で引用する文章は、各作品の根幹であると思う。しかし、それだけではネタばれに繋がらないので、ご安心を。


***

 人間は生きるべきだと思っている強い信仰が、闇を深めていることを知った。(略)母の回復を願わない自分を責めている。「死」を忌み嫌う習慣にすっかり染まっているせいだった。母が死ぬのを私はちっとも悲しくないが、悲しまない自分を悪人のように感じてしまう。常識というのはまことに恐ろしい。それに従えないと、まず自分が自分を裁くのだ。(略)
―――『影のはなし』―――



***

なんでも買えて好きなことができるはずの日本にいながら、この映画(注:ルーマニア映画『4ヶ月、3週と2日』)の緊張感や閉塞感に共鳴する自分がいる。父はこの国で充分な年金をもらい、住む家もあり、健康であったのに、アルコール依存症になった。(略)受け入れてくれる病院はなかった。病院関係者や役所の人たちの高圧的で攻撃的な態度に逆らえず、ひたすら最悪のなかで最良のことをなそうとしていた(略)。私は無力だった。助けてくれる友達はいたが、社会のシステムの前で誰もがほんとうに無力だった。父が死んでから私は自分の無力さを忘れたいと願った。だから、新聞すら読まなくなった。そんな私が映画のなかにいた。自分の入っている檻は見えないのかもしれない。(略)
――『4ヶ月、3週と2日』――


***

「足がないって、どんな気持ち?」って彼女は言った。足をなくしてから初めて、足のない気持ちを聞かれたんだよね。驚きだった。他の人は僕の気持ちを聞かない。「辛いだろうね」とか「本当に苦しいと思うよ」とか、わかったふうなことを言うんだ。わかるわけないのにね。(略)だから、率直に「どんな気持ち?」って聞かれた時はなんだかうれしかった。
(略)
「ねえ、あなたは蛇には足がないと思っているでしょう? でも違うのよ。蛇はね、最初はトカゲだったの。だけど、ある時、神様にお願いして足を取り上げてもらったのよ」
――『蛇と月と蛙』――



本当は、一番引用したいのは表題作『蛇と月と蛙』のラストの1ページ(本書としてもラストの1ページである)。だけど、抜き出したいエッセンスがいっぱいありすぎて、うまく引用できないので諦めた。

超ピンポイントでエッセンスを抜き出すとしたら、ラスト二行のこれ。

***
 (略)人間は虫のことを忘れてはだめです。
 小さな生き物のことを思えるようでなければ、いつか滅んでしまう気がします。
――『蛇と月と蛙』――


だけど、この二行を読み解くためには、その前の1ページが必要になってくる。土葬から火葬に変わり、汚いもの見なくて済む時代になって、人間は余計に哀れで可笑しくなったのかもしれない、という田口氏の指摘と疑問。


***

(略)人間は人間として生まれて、蛆虫に比べたら頭もいい。感情もあります。優れた存在です。だけど、その優れた頭で原子爆弾を作って、それを人間を殺すために使うわけです。同じ人間同士が殺し合って、そして被爆して、火傷して、腐った肉を蛆虫に食われている。私は妹にたかっている弱い生き物を毎日必死で箸でつまんで殺し続けている。なんだか、滑稽じゃありませんか。         
――『蛇と月と蛙』――




『蛇と月と蛙』収録作品
・影のはなし
・むしがいる
・4ヶ月、3週と2日
・河童と遭う
・月夜の晩に
・蛇と月と蛙



このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/03/20 13:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/03/23 09:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/04 16:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/12 18:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/21 23:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/07/07 09:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/07/19 21:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/25 15:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/04/02 23:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/02/08 13:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/08/12 16:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。