サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 204件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2010.12
  • 出版社: 日本放送出版協会
  • サイズ:20cm/305,20p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-14-081454-3

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

紙の本

シェア 〈共有〉からビジネスを生みだす新戦略

著者 レイチェル・ボッツマン (著),ルー・ロジャース (著),小林 弘人 (監修・解説),関 美和 (訳)

〈所有する〉から〈利用する〉へ! これまでのインターネットの進化と現状を「シェアリング・エコノミー(共有型経済)」という観点から見つめ直し、20世紀が育んだ消費文化へのカ...

もっと見る

シェア 〈共有〉からビジネスを生みだす新戦略

税込 2,090 19pt

シェア <共有>からビジネスを生みだす新戦略

税込 1,467 13pt

シェア <共有>からビジネスを生みだす新戦略

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS XMDF 1.2MB
Android XMDF 1.2MB
Win XMDF 1.2MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
iOS XMDF 無制限
Android XMDF 無制限
Win XMDF 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

〈所有する〉から〈利用する〉へ! これまでのインターネットの進化と現状を「シェアリング・エコノミー(共有型経済)」という観点から見つめ直し、20世紀が育んだ消費文化へのカウンターとしての方向性を提示する。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

レイチェル・ボッツマン

略歴
〈レイチェル・ボッツマン〉ビジネス・コンサルタント。元ウィリアム J.クリントン財団理事長。
〈ルー・ロジャース〉アントレプレナー。Redscout Ventures代表取締役。企業戦略およびベンチャーキャピタルの専門家。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

書店員レビュー

MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店

モノを手に入れること...

MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店さん

モノを手に入れることが幸せだった時代は過ぎ、いらないモノで溢れる生活から抜け出したいと考える人が増えています。結婚式のドレス、電動ドリルなどなど、普段ほとんど使わないモノにお金と場所を費やす・・・そんなことは馬鹿げていると感じませんか?
本書では、買うのではなく、借りる、交換するなどの手段で成り立つシェア経済を解説。これって一昔前のご近所づきあいでよくあったこと。これを地縁的なコミュニティだけでなく、ネットを使って空間を飛び越して行うのが、新しいシェア経済なのです。
モノをやりとりするだけでなく、それを通じて人と知り合ったり、新しいつながりができたり。むやみにモノを乱造するのでなく、必要な分だけ作って分け合う経済は、ゴミがあふれ、資源が枯渇する現状への打開策でもあります。
そんなワクワクするような経済がもう始まっているのです。具体的なサービスも多数紹介してあるので、気になる人はすぐ始めることができるのも本書の魅力。小林弘人さんによる解説も充実です(18p!)。

社会担当A

みんなのレビュー204件

みんなの評価4.0

評価内訳

紙の本

シェアを考えるその1-脱所有

2012/05/23 11:51

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ソネアキラ - この投稿者のレビュー一覧を見る

この本には、確かにシェアによる新ビジネス事例がふんだんに取り上げられている。それも参考になるけど、インターネットとPC、つまりITによる所有・私有から共有へのパラダイムシフトつーか、そのエッセンス、そちらにも共感を覚えた。

以下引用と感想。

「モノの所有-実際の物理的なものの所有-はそれほど重要でなくなってきている。モノは単なる手段になりつつある」

さあて、このあたりは意見が分かれるだろう。コレクターや捨てられないひとでない限りは、概ね首肯するだろう。

「「搾取し、製造し、廃棄する」サイクルを止める」

かつて政府広報だったと思うが「捨てればゴミ、使えば(活かせば?)資源」というキャッチコピーがあったが、そういうことか。大量生産、大量消費、大量廃棄、このサイクルを実際、ストップさせるのはコンなんだろうけど。

「コラボ的ライフスタイルでは、そうした居場所をとおして、人々がコラボレーションし、新しい社会的つながりをつくり、シェアしたり助けてもらったりすることへの抵抗感と古臭いイメージを払しょくする」

SNSなどでのバーチャルコミュニティは、ネット縁といってもよいだろう。ネグリ=ハートの「マルチチュード」の変形みたいなもの。違うか。

「ティンバーランド(新製品のアースキーパー2.0のフットウェア)」は新製品を買う代わりに、新しくしたい部分だけを取り替えられるのだ。-略-死ぬまで使えるという、改良し修理できる、「一生モノ」の製品になっている」

ファストファッションの対極。素晴らしいとは思うが、「一生モノ」という言葉がどうもペテンっぽく思えてしまう。これも対応できるものとできないものがあるが、日本の家電なんてすぐに-メーカーはそうみないだろうが-部品が生産完了となってしまう。

「GDP(国民総生産)という単純化された指標は、ますます見向きされなくなっている。GDP崇拝への反論は、人は生産量だけで評価できないというものだ」

資本主義社会の遺骸の象徴的なものの一つなのか。ある程度工業化が進んだら、人口の多い=労働力が潤沢な国にかなうわけがない。じゃあ、人は何で評価すればいいんだろう。

いま、ぼくが20代だったら、洗脳されたかもね。原題が「What's Mine is Yours」。「私のものはあなたのもの」と訳されている。以前ぼくのブログでワークシェアリングを賛辞したら、珍しくコメントがあり、断固ハンタイの人からだった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/06/04 20:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/08 23:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/07 07:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/13 13:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/21 19:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/04 09:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/09 13:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/19 09:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/24 00:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/12/15 08:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/12 01:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/02 23:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/21 06:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/17 12:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。