サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ブックオフ宅本便ポイント増量キャンペーン ~4/15

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 経済・ビジネスの通販
  4. 経営・ビジネスの通販
  5. 角川書店の通販
  6. ゲームの父・横井軍平伝 任天堂のDNAを創造した男の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 56件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2010.6
  • 出版社: 角川書店
  • サイズ:19cm/225p 図版8枚
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-04-885058-2

紙の本

ゲームの父・横井軍平伝 任天堂のDNAを創造した男

著者 牧野 武文 (著)

ウルトラハンド、ゲーム&ウオッチ、ゲームボーイ、バーチャルボーイ…。京都の花札メーカーに就職した青年の発想力が、任天堂を独創的な世界企業へ押し上げていった。伝説的天才開発...

もっと見る

ゲームの父・横井軍平伝 任天堂のDNAを創造した男

税込 1,540 14pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

ウルトラハンド、ゲーム&ウオッチ、ゲームボーイ、バーチャルボーイ…。京都の花札メーカーに就職した青年の発想力が、任天堂を独創的な世界企業へ押し上げていった。伝説的天才開発者・横井軍平の発想哲学を紹介する。〔「任天堂ノスタルジー」(KADOKAWA 2015年刊)に改題,加筆修正〕【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

牧野 武文

略歴
〈牧野武文〉ITジャーナリスト。著書に「Googleの正体」「インターネット社会の幻想」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

著者/著名人のレビュー

テレビゲームのコント...

ジュンク堂

テレビゲームのコントローラーといえば大抵、左手にキャラクターを操作するための十字キー、右手にアクションを起こすためのボタンが二つから四つと決まっています。これはゲームをする人であればあるほど当然のことであり、なぜそうなのかなんて考えたりしません。しかしこれらも人が創り賜うたもの。その形を生み出したの人こそ、本書に書かれる任天堂元社員で故人の横井軍平です。 十字キーをつくったくだりでは、追随するハードメーカーもそれに習い「これ以外にないのだ」といわしめる形。さらっと書かれているので何でもないようですが、よくよく考えるとこれってすごいことではないでしょうか。しびれます。 任天堂の歴史とともに横井氏の栄光(と挫折)が読める本書。ゲーム好きならずとも、任天堂イズムとして今も残る氏の言葉「枯れた技術の水平思考」(使い古された技術でも視点を変えれば価値を生み出せるという考え)には学ぶところが大きいと思います。 古本で十万円の値がついた幻の名著「横井軍平ゲーム館」も復刊される今こそ、氏の偉大なる功績を本書にて知っていただきたいと、任天堂のお膝元、京都から猛プッシュいたします。

みんなのレビュー56件

みんなの評価4.2

評価内訳

紙の本

「枯れた技術の水平思考」を知ることが出来る好著。読後はプロジェクトXを見た後のような感覚。

2010/07/21 13:59

8人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:marekuro - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は今は亡き「横井軍平」という、知る人ぞ知る方の
生い立ちから、その業績までを解説しています。


先に、知る人ぞ知る!

などと書きましたが、おはずかしながら
評者は横井氏を本書で初めて知りました。

評者自身はこの本をご縁があって読むことになった
のですが、本書を手に取った直後の正直な感想は

「誰?この人」

というものでした。

しかし、とにかく頁をめくった後に
疑問は氷解します。

ウルトラハンド

ゲームボーイ

等々を作った人でした。

上記リンクから見れるものだけではなく
横井氏の開発したおもちゃは他にも山ほど
あります。

20代以上のほとんどが知っていると思われる
ファミコンのコントローラーも
氏の考案したものであるようです。

このゲームのコントローラーですが
驚くことに名称こそ「十字キー」や「方向キー」
「コントロールキー」などと呼ばれていますが、現在に
おける他社製ゲーム機のコントローラーも横井氏の考案
した形のまま受け継がれています。
氏の考案した十字キーが事実上のスタンダードになって
いることがわかります。

※特許の関係で会社によって名称が違うようですが
 誰が見ても 同じ形をしています。

横井氏に関しての比較的、詳しい情報は
wikipedia
にあるので現時点で興味を覚えた方は参照して
いただきたいのですが、氏を簡単に説明すると

今や「世界の任天堂」あるいは「nintendo」と呼ばれる
企業が京都の花札屋だった頃から在籍し、上記
リンクにもある「ウルトラハンド」や「ゲームウォッチ」
そして、かの有名な「ファミコン」「ゲームボーイ」
の産みの親であります。

本書は、その横井氏が玩具を開発する際に大切にし
また、ポリシーでもあった「枯れた技術の水平思考」
とは何かという点を核にしながら、氏が任天堂に入社
してから代表作の数々を生み出して、そして独立して
ワンダースワンを生み出した
株式会社コト
を設立した後、事故死するまでが書かれています。

本文中、いたるところに散見される氏の名言の数々。
また、カラーで収録されている任天堂の玩具の数々は
それだけでも資料的価値が高いと言っても
過言ではないでしょう。

評者は年齢的にも氏が生み出した
ゲームウォッチやゲームボーイを楽しませて
いただいた世代です。

人生を狂わすほどゲームにのめり込んだ
クチではありませんが、人並みにゲームを
楽しんだ者として、自分が大人になって
子供にゲームを買ってあげる側になった今
になって自分がのめりこんだ玩具の生みの
親の事を知るのは感慨深いものでした。

また氏がモットーとした
「枯れた技術の水平思考」やその他の
こだわりは、氏が天才故に凡人の
自分などが真似出来るようなものでは
ないのですが、多いに刺激になります。

パソコンもゲームもともすればスペックや
技術での競争や傾倒が主になりがちな現在ですが
「どれだけ人間の想像力を刺激できるか」という点を
大切にした氏の姿勢は、ものづくりはおろか
多くの業種で参考になるものと思われます。


本書を読了後は、当たり前だった日々の業務を
別の視点から見ようとしている自分に気づくはず
です。
言い換えるなら、自分の仕事における
当たり前すぎて省みる事もなかったような
技術を別の角度から見直すきっかけになるという
事でもあります。

横井氏のようになるのは無理でしょうけど
氏のように考えようとする姿勢は無駄にならない
はず。


ゲーム好きの方はもちろんの事、自分の仕事や
技術を別の角度から見直したい、そして何か新たな
発見をしてみたい方におすすめの一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

横井軍平から任天堂の本質が見える

2015/10/01 00:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:自室警備員 - この投稿者のレビュー一覧を見る

横井軍平って誰?

そんな方が多いかもしれない。彼はゲームボーイを作った技術者であり、ファミリーコンピュータを世に送り出すまでの任天堂の商品開発を支えた功労者でもある。

同志社大学工学部を卒業した彼は当時零細花札メーカーに過ぎなかった任天堂に就職する。任天堂が大卒者を採用するということも当時としては稀なことであった。

大学でもさして優秀でなかった彼は自らを落ちこぼれだと称する。技術者が先進的な技術を次々と生み出すことで評価されるのであれば、確かに横井は技術者としては一流ではなかった。

その後、横井が次々とヒット商品を連発していくわけだが、詳細は本書に譲ろう。

彼を知る上で重要な考え方として「枯れた技術の水平思考」がある。

これは既に世に出て確立された技術をアイディアを駆使し、他の技術とうまく組み合わせることによって、新しく独創的なものを作り出すという開発哲学である。

横井が世に送り出した商品は全てこの哲学により生み出されてきた。安い技術をうまく使い、そしてそれは子供の好奇心を大いに刺激した。横井の作ったものは子供や大人を皆とりこにさせた。

ゲームボーイ・ポケットを手がけた後、横井は1996年に任天堂を退職する。しかし、翌1997年横井は交通事故により56年生涯に幕を閉じた。

近年の任天堂の躍進を支えるWiiやDSはこの横井の考え方が生かされている。一時期、任天堂は高機能路線(N64)に走るが、横井の創り出した任天堂本来のやり方に立ち戻ったのだ。

技術は必ず枯れていく。技術競争には際限がない。それでも技術の進歩の重要性は否定は出来ない。しかし、技術の進歩が人の心を豊かにするとは限らないだろう。加えて他と差別化をしなければ生き残ることが出来ない時代である。そういった点で横井の哲学は示唆に富む。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。