サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.6 14件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:小学生 中学生
  • 発行年月:2009.4
  • 出版社: 理論社
  • サイズ:20cm/417p
  • 利用対象:小学生 中学生
  • ISBN:978-4-652-08632-2

紙の本

ロング・ドッグ・バイ (ミステリーYA!)

著者 霞 流一 (作)

俺は犬。名はアロー。赤茶色の身体に、頭から背中にかけて白い矢のような模様が入っているので、この名前になった。東京郊外の小さな町、浮羅田町で暮らしている。このところ、人間た...

もっと見る

ロング・ドッグ・バイ (ミステリーYA!)

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

俺は犬。名はアロー。赤茶色の身体に、頭から背中にかけて白い矢のような模様が入っているので、この名前になった。東京郊外の小さな町、浮羅田町で暮らしている。このところ、人間たちと俺たち飼い犬の間で話題になっているのは、犬の銅像の前に突然出現したゴボウの謎だ。些細といえば些細なできごと。だが、妙な点が多すぎるのは確かだ。幼い柴犬・ボンタから依頼を受け、俺は渋々調査に乗り出した。だが、俺を待ちうけていたのは、不気味な幽霊犬の噂と、ますます混迷していく謎だった。その矢先、もうひとつの奇怪な事件が起きた。犬の鋭い嗅覚と観察眼をもってしか気づけない「不可能犯罪」。俺は、エキスパート犬たちの助けを借り、徹底的に謎を解明する決意をした。プロフェッショナルな技術を持つ犬たちが、リードから放たれ、深夜の町を疾走する!クールでスタイリッシュ、笑いと涙満載のドギー・ハードボイルド。【「BOOK」データベースの商品解説】

闇に光る黒い鼻、微かな音も逃さぬピンと立った耳、宙を飛ぶピンクの肉球…。犬の能力すべてを駆使し、ミッション・ワンポシブルに挑む! 犬好き&ミステリー好き必読の本格ドギー・ハードボイルド。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

霞 流一

略歴
〈霞流一〉1959年岡山県生まれ。映画会社に在職時、94年「おなじ墓のムジナ」で横溝正史ミステリ大賞に佳作入選し、作家としてデビューする。ほかの作品に「夕陽はかえる」「死写室」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー14件

みんなの評価3.6

評価内訳

紙の本

読んだ後犬を飼いたくなるかも!

2010/09/25 15:21

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:プラチナ若葉 - この投稿者のレビュー一覧を見る

この本、まず表紙の絵がかわいらしい。
物語の主人公アローが穴の中からひょいと顔を出している。この絵にやられて手を出す人も少なくはないだろう。
しかし、このアロー、読めばわかるが、犬の間ではかわいらしいというキャラクターじゃない。けっこうハードボイルドでニヒルなヤツなのである。
アローが公園や動物病院で会う犬たちは、犬種ごとの特徴を持ったキャラクターがあり、なかでもGOOD8(G8)のメンバーは個性的な優秀犬ぞろい。
アローとボンタがG8たちと繰り広げる大冒険や、悪人を追い詰めていく様子をには、人間って犬に比べたらなんて鈍感で無能なんでしょう!という気分になる。
またこの本の売りは、痛快なストーリーを読むうちに、知らず知らず犬の生態や犬を飼う注意点に詳しくなれるだけでなく、ページに犬の足跡マークがついていたり、あとがきを著者の番犬ハチが書いていたりと本の遊び心を楽しむことができること。ブックカバーを外すと違う絵が出てくるのも楽しい。
猫と違って犬というものは返礼をするというのが掟だそうである。
この本を読むと、特に犬好きではない人でも登場する犬たちから、犬を好きになる、というお礼をもらえることは確実である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ほとんど霞流一作品を読んでいない私がいうのも変ですが、この作品、ベストではないでしょうか。ま、彼のユーモアが空回りしている部分はあるんですが、伏線の張り方が見事です、はい

2009/09/08 19:51

6人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

霞流一のミステリを読むのは『スティームタイガーの死走』『ウサギの乱』につぐ三冊目。といっても五年ちかいブランクがあるので、お気に入り作家というわけではありません。もし、これが理論社のミステリーYA!シリーズの一冊でなかったら、手を出さなかった可能性大です。ミステリとしてより、私にはこの人のユーモアに感心しないんです。

それと『ロング・ドッグ・バイ』というタイトル。わかるんですよ、狙いは、上手いし。うちの娘なんかも見ただけでニヤついています。でも、この本て図書館であれば児童書の書架に並ぶんです。しかも、あいうえお順で作家別でしょ、多分。随分騒がれたけれど中学生だったら本歌である『ロング・グッド・バイ』、読まないですよね。だから意味わかんないでしょうね、きっと。

大体、ミステリーYA!っていう叢書の狙いというのが、ミステリマニアではなくて、読者があまり好きそうではない中高生あたりに、ミステリという切り口でこの広大な世界を紹介したい、っていうところだと思うんです。そうだとすれば、チャンドラーも村上春樹も読んでいない可能性が大きい。そういう人たちにこのタイトルぶつけて、どれだけ拍手喝采されるんだろうって思います。

とはいえ、坂崎千春の装画はいいです。カバーの地色はちょっと濁りが感じられて、なんでもっと透明感がでないの? なんて思いますが、でもこの絵はいい。それと頁の表示が、肉球のデザインマークにさりげなく入っているのが楽しい。それと本文27章に出ている霞流八(番犬)の解説も面白い。そんなブックデザインはモリサキデザイン、マークイラストレーションは谷山彩子。

内容紹介は、カバー折り返しの文章を拝借します。
          *
俺は犬。名はアロー。
赤茶色の身体に、頭から背中にかけて白い矢のような模様が
入っているので、この名前になった。
東京郊外の小さな町、浮羅田町で暮らしている。

このところ、人間たちと俺たち飼い犬の間で話題になっているのは、
犬の銅像の前に突然出現したゴボウの謎だ。
些細といえば些細なできごと。
だが、妙な点が多すぎるのは確かだ。

幼い柴犬・ボンタから依頼を受け、俺は渋々調査に乗り出した。
だが、俺を待ちうけていたのは、不気味な幽霊犬の噂と、
ますます混迷していく謎だった。
その矢先、もうひとつの奇怪な事件が起きた。

犬の鋭い嗅覚と観察眼をもってしか気づけない「不可能犯罪」。
俺は、エキスパート犬たちの助けを借り、
徹底的に謎を解明する決意をした。

プロフェッショナルな技術を持つ犬たちが、
リードから放たれ、深夜の町を疾走する!
クールでスタイリッシュ、笑いと涙満載のドギー・ハードボイルド!
          *

です。ハードボイルド、っていうのはタイトルから無理矢理つけた感じで、どちらかというと冒険小説じゃないか、って思います。それと伏線の張り方の上手さです。それと壮大なトリックがうまく結びついている、とは思うんですが、ただそこまでやると辻褄合わせ、っていう感がしてしまうのは勿体無い。でも、全体的に好きではあります。

もう一ついいのが笑い狙いに走っていない点。犬たちの設定そのものがユーモラスなんで、さらに文章や登場人物でふざけると本末転倒になるんですが、この作品ではそうはならない。とてもバランスがいいミステリになっていると思います。これはアニメではなく実写の映画にしても楽しめるのではないでしょうか。

ちなみに、文中に出てくるバウスはボイスのこと。犬の声をいいます。このての言葉遊びは幾つも出てきますが、オヤジギャグふうの下品さがないので煩くはありません。そういうことも含め、私が読んだ数少ない(たった3冊!)霞作品のベストでしょう。最後に、多くの人物と犬が登場しますので、犬のほうを紹介しておきます。

アロー:本書の語り手である探偵犬。柴犬と洋犬の雑種。赤茶の体に、鼻から頭部、背中の真ん中あたりまで矢のような白い模様が入っている。ときどき、サッカーボールに乗る。

ボンタ:アローの依頼犬。純血種の柴犬。飼い主は整体師で、「Bone(骨)」が強くなるようにと「ボンタ」と名づけられる。ちなみに血統書用の正式名は「流雅連星号」。サイレンの音が苦手で、聞くと固まる。

レノ:真っ白な柴犬。人命救助、泥棒逮捕など数々の武勇伝を持つ忠犬で、その死後銅像に。浮羅田町のシンボル的存在。キャベツを食べるのが好きだった。

マレーナ:姉御肌の威厳を感じさせるアフガンハウンド。レノと噂もあった犬。

ウォッチ:心療内科医院の由比先生に飼われる元警察犬だったシェパード。

ハリソン:教授、と呼ばれるスコティッシュ・テリア。博覧強記で情報収集に長ける。飼い主は大学で生物学を専攻している教授。

ガッツ:ボクサー犬。

コロネ:プードル。生前のレノにあこがれていた。

(GOOD8)のメンバー

メビウス:穴フェチのミニチュアダックスフント。トンネル掘りの名手。穴のなかでメビウスがみせる恍惚の様子は、なんとも愛らしい。

エドワード二世:几帳面というかフェチというか、そんなウェルシュ・コーギー。物資調達のプロ。おおげさな名前なので、エドと読んでほしがる。

デューク:職人肌のブルドッグ。錠開けの天才で、どんな時も訓練を怠らない。

スヌーパー:スヌーピーと同じ犬種であるビーグル犬。ガラクタを改造して、便利品を作り出すのが得意だが、正直、影が薄い。

グレイ:駅前に店をもつ理容師に飼われるクールなシベリアンハスキー。力仕事担当。

ジャイスケ:ひょうひょうとしたゴールデンレトリバー。オリジナルの鼻歌のセンスは秀逸。グレイとコンビの秘密も持つ。

ポーリー:愛くるしい(見た目は・・・・・・)白いチワワ。誰もが恐れる男まさりの性格で、変装の名人。後半でポーリーが見せる変装は生半可なものではない。マンション住まい。

シンチー:空手の師範代・小林に飼われている、カンフーならぬワンフーの名手で、小林犬(ショウリンケン)のチャウチャウ。警備役だが人間相手に戦う姿は、犬というよりは空を舞うモノノケのようでもある。「アチョー」などと叫ぶ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/05/04 23:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/05/28 01:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/07 20:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/07/20 07:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/09/09 22:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/11/22 23:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/12/23 17:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/06 11:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/01 19:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/12 05:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/06/01 16:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/01/12 00:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。