サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 技術・工学・農学の通販
  4. エネルギー・インフラの通販
  5. 日刊工業新聞社の通販
  6. 波に乗れにっぽんの太陽電池 温暖化のリスクをチャンスに変えるシナリオの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.8 5件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2009.2
  • 出版社: 日刊工業新聞社
  • サイズ:21cm/147p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-526-06218-6

紙の本

波に乗れにっぽんの太陽電池 温暖化のリスクをチャンスに変えるシナリオ (B&Tブックス)

著者 櫻井 啓一郎 (著)

「太陽光発電」が持つ特性、力、課題、そしてそれを取り巻く状況について、技術側から解説。経済成長と環境保護を両立させる強力な手段となるその技術を最も経済的に利用する制度「フ...

もっと見る

波に乗れにっぽんの太陽電池 温暖化のリスクをチャンスに変えるシナリオ (B&Tブックス)

税込 1,980 18pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

「太陽光発電」が持つ特性、力、課題、そしてそれを取り巻く状況について、技術側から解説。経済成長と環境保護を両立させる強力な手段となるその技術を最も経済的に利用する制度「フィードインタリフ」の特徴や使い方も紹介。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

櫻井 啓一郎

略歴
〈櫻井啓一郎〉1971年生まれ。京都大学大学院工学研究科電子物性工学専攻博士後期課程修了。産総研太陽光発電研究センター評価・システムチーム所属。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー5件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

太陽光発電に積極的に乗り出すべき時がきた

2011/05/24 06:59

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:JOEL - この投稿者のレビュー一覧を見る

 福島第一原発事故のあと、再生可能エネルギーが脚光をあびている。本書は2009年2月に発行されたものだが、その時点までの太陽光発電の現状と将来の普及可能性をまとめている。

 太陽光発電などの新エネルギーは、世間一般では、技術が未完成であるかのような印象を持たれている。また、発電コストが高いとか、発電が自然任せで不安定だとも言われる。

 しかし、著者によれば、すでに実用段階にあり、日本では導入が遅れてしまっていることが分かる。日本は2004年までは太陽光発電の導入量では世界トップだった。その後、ドイツに抜かれ、スペインにも抜かれて第三位になってしまった。その原因は、補助金の廃止や電力買い取り制度の遅れだ。

 技術的にはすでに実用に耐える。もちろん、今後の技術改良の見通しにも著者は言及している。著者はもともと技術者だ。
 当然、さらに発電効率のよい太陽光発電がこれから出てくるし、コストも下がっていく。しかし、日本がそれを待っていては、海外のメーカーが力をつけるだけで、日本は遅れてしまい、海外製品を輸入する国になってしまう。

 補助金や太陽光発電の買い取り制度によって、導入が拡大すれば、日本国内で技術革新が進む。日本で関連産業も育ち、海外メーカーに対して優位に立つことができる。
 よく自動車産業は、裾野が広く、自動車メーカー以外にもたくさんの仕事と雇用を生み出すと言われる。太陽光についても、日本がすでに持っている技術で勝負することができ、液晶、ガラス、半導体、蓄電、情報通信技術などたくさんの産業を引き連れることができる。
 本書によれば、再生可能エネルギー全体で、ドイツでは25万人の雇用が生まれているという。

 ドイツにならうべき点は、FITと呼ばれる「固定価格買い取り制度」だ。太陽光で発電された電力をあらかじめ決めた価格、例えば1kwあたり20円といった価格で全量を配電会社が買い取る。こうすれば、太陽光に投資する側でも、コストとリスクの計算ができるので、導入に積極的になることができる。

 日本では、2009年11月から余剰電力に限って買い取る制度が導入されて、普及の後押しになっているが、ドイツの全量買い取り制度にくらべれば弱い。著者はスペインなどの事例も研究して、FITのよい点、悪い点を洗い出す。こうした先行事例に学べば、日本はよりすぐれた制度を取り入れることができるだろう。

 発電コストの高い太陽光を受け入れると、電気料金が高くなると警戒されそうだが、著者はドイツの例を紹介し、石炭・石油・天然ガスなどの化石燃料代を年間50億ユーロ節約できているとしている。
 一方、再生可能エネルギーの投資額は年間70億ユーロとしている。差し引き20億ユーロだが、再生可能エネルギーは燃料代が無料なので、運用コストがわずかであり、初期投資額を回収したあとは、むしろ大きな利益を生み出していくことを指摘する。

 解決すべき点はあるのだろうが、海外では相当な勢いで普及が進み、技術が更新され、コストも下がっていっている。この現状を見れば、ここで出遅れれば、日本の産業にとっては打撃となりそうだ。
 ひとつひとつの問題点の解決は日本は得意なのだから、導入を後押しする制度を取り入れることで、まずはしっかりとした一歩を前に進めてはどうか。

 本書は、かなり分かりやすく書かれてあり、読みやすい。ところどころに著者のユーモアもまじるのも好感が持てた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/07/18 23:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/04 01:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/07/20 14:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/03/07 03:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。