サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 296件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2008.11
  • 出版社: 新潮社
  • サイズ:20cm/253p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-10-301472-0

紙の本

儚い羊たちの祝宴 The Babel Club Chronicle

著者 米澤 穂信 (著)

ミステリの醍醐味と言えば、終盤のどんでん返し。中でも、「最後の一撃」と呼ばれる、ラストで鮮やかに真相を引っ繰り返す技は、短編の華であり至芸でもある。本書は、更にその上をい...

もっと見る

儚い羊たちの祝宴 The Babel Club Chronicle

税込 1,540 14pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

ミステリの醍醐味と言えば、終盤のどんでん返し。中でも、「最後の一撃」と呼ばれる、ラストで鮮やかに真相を引っ繰り返す技は、短編の華であり至芸でもある。本書は、更にその上をいく、「ラスト一行の衝撃」に徹底的にこだわった連作集。古今東西、短編集は数あれど、収録作すべてがラスト一行で落ちるミステリは本書だけ。【「BOOK」データベースの商品解説】

あらゆる予想は、最後の最後で覆される…。ミステリの醍醐味である、終盤のどんでん返しの更にその上をいく、「ラスト1行の衝撃」に徹底的にこだわり抜いた、暗黒連作ミステリ。表題作ほか全5編を収録。【「TRC MARC」の商品解説】

収録作品一覧

身内に不幸がありまして 5−39
北の館の罪人 41−92
山荘秘聞 93−143

著者紹介

米澤 穂信

略歴
〈米澤穂信〉1978年岐阜県生まれ。2001年「氷菓」で角川学園小説大賞奨励賞(ヤングミステリー&ホラー部門)を受賞しデビュー。他の著書に「ボトルネック」「インシテミル」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー296件

みんなの評価3.9

評価内訳

紙の本

最後の一撃にノックダウン!

2009/04/13 16:21

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まめタロウ - この投稿者のレビュー一覧を見る

具体的な時代背景は描かれていませんが、昭和初期のようなどこか古めかしくじめっとした雰囲気。
それぞれ独立した短編ですが、「バベルの会」というキーワードで繋がっています。旧家のあるじと使用人という関係も共通するモチーフですね。「バベルの会」というのは読書サークルの名なので、たくさんの書籍名が出てきて、読んでみたくなりました。

米澤氏曰く「ラスト一行の衝撃にこだわり抜いた」とあって、ラスト一行にぞくりとさせられました。最後まで読むとタイトルの意味が分かり、思わずニヤリとしてしまいます。なかでも一番最初の「身内に不幸がありまして」が秀逸だな、と思いました。
怖い、けど面白い。恐怖には甘美の味がします。ドキドキしながら最後の一行まで気が抜けません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

羊たちが弱者だとは限らない

2011/01/21 10:31

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ルルシマ - この投稿者のレビュー一覧を見る

面白かった。

帯書きにはこう書かれています。
『あらゆる予想は、最後の最後で覆される。
 ラスト1行の衝撃にこだわり抜いた、暗黒連作ミステリ。』

ラスト1行の衝撃、というのは少し違うと思いますが、
かなりセンスのあるオチだと言えるでしょう。

いきなり来るショックより、最後数ページ前から読み手はじわじわ感じてくるものがあるのです。
「もしかして・・くるんじゃないか?」
そして、予告通り最後の1文での括り。
あの、青春まっただ中の古典部や小市民からは、想像できない・・・

収録は全5編。
「身内に不幸がありまして」
「北の館の罪人」
「山荘秘聞」
「玉野五十鈴の誉れ」
「儚い羊たちの晩餐」

連作ということで、共通するキーワードは「バベルの会」という大学に所属している読書会。
登場人物は、ある財閥(これはそれぞれ違う)の令嬢、もしくはそこの使用人を中心とし、なんらかの形で「バベルの会」に関係しています。

この財閥が生半可でなく、特別な時代設定は書かれていないのですが、
おそらく最後の1作以外は現代より少し前だと思います。
家や家長がとても重んじられていた時代のこと。
文字通りの深窓の令嬢が妄想の末にたどり着く世界観。

北村薫作品の「花村英子嬢」の暗黒版のような女性たちが次々と登場する、
ありそうでありえないお話が、すべて「バベルの会」と繋がっていました。


個人的には「山荘秘聞」と「玉野五十鈴の誉れ」がよかった。
S・キングを思い出させる狂気・・・怖いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ミステリーの試み様々

2019/02/01 22:26

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ドン・キホーテ - この投稿者のレビュー一覧を見る

米澤穂信の連作短編ミステリーである。5編の短編から構成されているが、いずれも大学の読書会である「バベルの会」に属しているという共通点がある。それ以外は何とも現実離れした設定である。

 それぞれ主人公はいる。最初の「身内に不幸がありまして」は村里夕日という孤児院育ちの若い女性である。丹山家に使用人として採用される。その後は丹山家の人々の人間模様に翻弄される。

 以降、「北の館の罪人」、「山荘秘聞」、「玉野五十鈴の誉れ」、「儚い羊たちの晩餐」と続くが、いずれもその地方の名家での話であったり、山荘の管理人であったり、使用人であったり、その役処は様々である。最後は富豪に雇われた料理人が主役であるが、バベルの会についての記述が前後に日記として書かれている。

 そのバベルの会とはどのような集まりなのか、何をする目的で設立されたのか、明確には書かれていない。書く短編にはミステリーらしく江戸川乱歩らの日本のミステリーの系譜が書かれており、米澤ならではの読書家好みの知識が盛り込まれている。

 推理小説が好きな読者向けの書であるが、興味がなくとも楽しめる。ただし、省略等が多くて読者に推理させることを狙っているのか、全てが書かれているわけではない。その点で解説などが必要な書であるかも知れない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

題名と作品が見事にマッチしています

2009/01/09 19:11

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kako - この投稿者のレビュー一覧を見る

5編からなる短篇小説です、インシテミルの時と同様、軽くブラックな感じは健在です。
ラスト一行の衝撃とあったので、本当に一行に集約された衝撃を思っていましたが、さすがにそれは言いすぎでした。
ラスト2ページくらいが正しいかと(笑)。
結構話の筋を予想しやすくあまり衝撃も訪れなかったのは残念ですが、5編がきちんとまとまっていたと思います。

世間とは相容れない立場のお嬢様が所属する読書会「バベルの会」。
怪しく不思議な雰囲気のするその読書会が随所に出てきます。
バベルの会に実際に所属しているお嬢様、所属している方とお知り合いの方、または以前所属されていたお嬢様。
様々な立場の方が何らかの形で係わり合いを持たれています。

そしてもちろん読書会ですから、様々な本が登場する章もあります。。。
作者や作品から多種多様な受け取り方を感じ、自分の中に取り込んでいく様子がさらっと書いてあり、素直に面白いと感じました。

非常に作品の中に入りやすいと思いますので、時間が空いたときに読むのにはふさわしいのではないでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

背筋が寒くなる短編集

2021/08/07 08:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:makiko - この投稿者のレビュー一覧を見る

お嬢様の読書会「バベルの会」に集うお嬢様それぞれの抱える闇が描かれた短編集。どれも最後にゾーッと背筋が寒くなる結末で、人間の持っている嫌な面を暴き出す著者の力量と人間観察眼に感嘆するやら嫌悪感を抱くやら…。好んで読みたい小説ではありませんが、たまに読む分には楽しめます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2008/12/29 11:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/12/07 12:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/12/13 09:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/12/16 23:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/01/02 15:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/04/09 03:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/01/07 14:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/03/05 23:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/01/15 19:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/01/16 21:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。