サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 小説・文学の通販
  4. 詩歌の通販
  5. 本阿弥書店の通販
  6. 語りだすオブジェ いつも、そこに短歌の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 4件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2008.6
  • 出版社: 本阿弥書店
  • サイズ:19cm/207p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-7768-0473-4

紙の本

語りだすオブジェ いつも、そこに短歌

著者 松村 由利子 (著)

恋するクローゼット、もの思うキッチン…暮らしの中に詩はあふれている。心に響く名歌の数々をやさしく読み解くエッセイ集。【「BOOK」データベースの商品解説】恋するクローゼッ...

もっと見る

語りだすオブジェ いつも、そこに短歌

税込 1,870 17pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

恋するクローゼット、もの思うキッチン…暮らしの中に詩はあふれている。心に響く名歌の数々をやさしく読み解くエッセイ集。【「BOOK」データベースの商品解説】

恋するクローゼット、もの思うキッチン、くつろぎの居間、夢みる子供部屋…。暮らしの中に詩はあふれている。元新聞記者の歌人が、心に響く名歌の数々をやさしく読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー4件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

生活用品にひそむ不思議や美の読み解き

2008/06/22 18:48

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ろこのすけ - この投稿者のレビュー一覧を見る

楽しく面白く読み進むことができた短歌エッセイ。

面白かったのはなぜだろう?
それは「あとがき」で著者が(生活用品や食べものを詠いこんだ短歌を集め、日常がどんなに美しく不思議に満ちているか紹介できたら、と考えた)にある。

ブラウスやシャツの歌があるかと思うと洗濯機やバケツ、はたまた便器の歌まである。体温計や缶詰、眼鏡、傘、パンプスの歌とそれこそ身の回りをぐるりと見回すとあるものばかり。

そしてそれらを読み解く著者はといえば、それらの歌を全て自分に引き寄せ、その人生で見てきたもの、感じたもの、経てきた実生活、実体験にそくした思いを自由自在に語り添えているのであるから面白いわけである。

まして著者は生き馬の目を抜くという新聞記者生活を二十数年間経てきた元キャリアウーマンであり、同時に子育てもしてきた母であったのだから自ずとその文の中身はわくわくするようなことが多い。

「バナナ」の章では:
イラク戦争が始まったとき、海外ニュースを扱う外信部の応援要員として次々と流れていくAPやロイターなどの外電を翻訳したり、イラク国内の地図を描く作業に追われた当時の様子をからませながら

・チンパンジーがバナナをもらふうれしさよ戦闘開始をキャスターは告ぐ (栗木京子)

を読み解いている。
メディアで働く人間には、ニュースになる出来事に遭遇すると心が躍ってしまうところがあるらしい。著者もそんな一人だったとか。そんな習性を自嘲しながらも

(この歌を最初に読んだ時、すぐにCNNのキャスターを思い浮かべ米国批判の歌だと思い込んだ。だが、何度か読むうちに、それがNHKのアナウンサーであっても、民放のキャスターであってもいいことに気づき、「いや、チンパンジーは私だ」と思うに至った。随分と。こたえた。)と結んでいて「こたえた」のひと言には万感がこもっていて迫真の一文だった。

面白い「便器」の章

・便器から赤ペン拾う。たった今覚えたものを手に記すため (玲 はる名)

読み解きが面白いのでそれは読者のお楽しみにとっておくこととして、最後の言葉だけを紹介しよう。
(「便器」はきたなくない。きたない言葉など存在しないのだ。詩の美しさは、さまざまな言葉の組み合わせの中から立ち上がってくる)

さて、このように集められた歌が全て生活に根ざした歌であることから,読者も短歌が敷居の高いものでなく身近なものであるという認識が増すことはいうまでもない。

また著者の子供の頃の麦藁帽子の想い出や、自分の子どものこと、読んだ本のことをまじえているので、短歌を身近に感じるのと同時に著者の内面やご自身にも近づけたようで非常に親近感をおぼえた。

つまりこの短歌エッセイが面白かったのはそこにあるように思う。
たんなる読み解き短歌エッセイなら誰が書いても同じであるが、この本は松村由利子の体温が感じられるエッセイであり、集められた短歌にも同じように血が流れ、ぬくもりを感じ、身近なものとして読者に伝わってくるからである。
読後何気なく見過ごしてきた生活用品が何と輝いてみえたことだろうか!

最後に印象的な短歌とその一文を紹介して締めくくることにしよう。

「木馬」の章で:

・夢に来し木馬やさしくわれを嘗(な)め木馬になれとはつひに言はざり (山田富士郎)

(ことばの響きがやわらかく、幻想的なイメージが美しい。そして読むたびに悲しみが込み上げる。「つひに」には、「木馬になれ」と言ってほしかった作者の切実な気持ちがにじむ。(省略)
繰り返される日々の中、誰しも「毎日がつまらない」「会社を辞めたい」といった思いを漠然と抱くことがある。しかし、そうした表層の思いを深め、詩に結晶させられる人は多くない。優れた詩歌を読む喜びは、自分の日常的な思いが、こういう別世界につながっていると知ることである)

身近な生活用品の中にひそむ不思議や美を詠った短歌。それをひも解くことの楽しさを教えてくれた極上の短歌エッセイだった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2008/07/03 13:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/03/25 13:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/05 22:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。