サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.1 7件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2007/10/01
  • 出版社: 河出書房新社
  • レーベル: 河出文庫
  • サイズ:15cm/267p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-309-40864-4

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

文庫

紙の本

世紀末画廊 (河出文庫)

著者 澁澤 龍彦 (著)

古今東西の絵画・芸術作品を、円熟した晩年の著者が偏愛的ともいうべき独自の世界観で読者をいざなう空想ギャラリー。世紀末の作家と画家たちの共演「世紀末画廊」、日本と西洋の特異...

もっと見る

世紀末画廊 (河出文庫)

税込 880 8pt

世紀末画廊

税込 880 8pt

世紀末画廊

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 13.4MB
Android EPUB 13.4MB
Win EPUB 13.4MB
Mac EPUB 13.4MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

古今東西の絵画・芸術作品を、円熟した晩年の著者が偏愛的ともいうべき独自の世界観で読者をいざなう空想ギャラリー。世紀末の作家と画家たちの共演「世紀末画廊」、日本と西洋の特異な芸術をイメージ世界に映した「イマジナリア」など、幻想芸術をテーマに書かれた珠玉のエッセイをまとめた文庫オリジナル・アンソロジー。【「BOOK」データベースの商品解説】

世紀末の妖しい光のもと、華々しく活躍した画家たちを紹介する表題作をはじめとして、夢幻的な印象を呼び起こす幻想芸術のエッセンスがつまった美術エッセイを収録。文庫オリジナル。【本の内容】

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー7件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

類稀な美の司祭者としての澁澤龍彦

2007/11/06 23:50

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ブルース - この投稿者のレビュー一覧を見る

澁澤龍彦と言えば、現在ではその著作の大半が文庫本化されて多くの人に読まれている。ところが、私がその著作に親しむようになった1970年代は、澁澤は甚だ危険な毒気に満ちた反俗的な書き手であった。その著作には、背徳的な匂いがし、書店で澁澤の本を買い求めるのは、ややオーバーに言えば禁断の書を手に入れるスリリングな趣があった。と同時に、当時はまだ脚光を浴びていなかった西洋の秘教的な思想・美術・文学などがいち早く紹介されており、心ある読者を大いに啓発してもいた。

本書は、世紀末芸術を中心として、西洋及び日本の美術に関する澁澤龍彦のエッセーを幅広く集めて一書としたものである。内容は、軽妙なエッセーから重厚な論考まで多岐にわたり、収録されたエッセーは古いところでは1960年代、新しいものでも1980年代であり、書かれてから時間が経っているが、少しも古びていないのはさすがである。
本書がそのような印象を与えるのは、一つには澁澤の審美観の確かさと先見性によると思われる。例えば、エッセーで紹介されている芸術家たち、クノッフ、ベックリン、デルボー、ルドン、モロー、そして一連のシュールレアリズムの画家たちは、当時は異端視されていたが、澁澤はそれらの画家たちの重要性と独創性をいち早く認め精力的な紹介を行った。こうした批評活動が大きな影響を与え、上記の画家たちが美術史の中で正当な位置を認められる機運を形成したことを思えば、やはり澁澤の審美眼の確かさは一頭地を抜くものがったあったと思われる。また、現代大きく注目されるようになった伊藤若冲や酒井抱一などの江戸時代のユニークな画家を先んじて顕彰し論じているところなどは、澁澤の先見性を示して余すところがない。

本書の中で印象深い点をもう一つ挙げると、その反俗的で毒性に満ちたところがいささかも色褪せていないことである。全てのエッセーがそうであるわけではないが、収録されたエッセーのうちで、「魔的なものの復活」「ベルメールの人形哲学」「モリニエ頌」などは、今読んでも一種の禍々しさが立ち上がって来て、読者を慄然とさせる。澁澤はかねてから、毒性のない美術や文学は芸術ではないと主張しているが、著者が鍾愛するこれらの画家たちと同様、そのエッセーには暗黒世界へと読者を誘う危ういところがある。
例えば、ハンス・ベルメールを紹介したエッセーでは、女の人形を様々なパーツに解体したうえで組み立てたことから生じる不気味で生々しいエロティシズムを、またピエール・モリニエを紹介エッセーでは、漆黒のモノトーンで描かれた両性具有者のスキャンダラスな姿を妥協のないタッチで論じている。

現在は、周りをみても毒性が抜かれた美術・文学・音楽・映画ばかりで、芸術によって異次元の世界が開示されることは稀になりつつあるが、澁澤のこの著作からは現代芸術が失いつつある原世界が紛れも無く立ち上がって来て、強いインパクトを与える。やはり澁澤龍彦は、他の追随を許さぬ美の司祭であると改めて思わざるを得ない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

昭和に大活躍された澁澤龍彦氏が古今東西の絵画・芸術作品を独自の世界観で語った「空想ギャラリー」とみ言える一冊です!

2020/07/02 10:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、昭和期に活躍された作家、フランス文学者であった澁澤龍彦氏の作品です。同氏は、マルキ・ド・サドの著作を日本に紹介するかたわら、人間精神や文明の暗黒面に光をあてる多彩なエッセイを発表され、晩年には小説に独自の世界を拓いた人物としても知られています。同書は、古今東西の絵画・芸術作品を、円熟した晩年の著者が偏愛的ともいうべき独自の世界観で読者をいざなう空想ギャラリーとも言うべき書です。世紀末の作家と画家たちの共演「世紀末画廊」、日本と西洋の特異な芸術をイメージ世界に映した「イマジナリア」など、幻想芸術をテーマに書かれた珠玉のエッセイをまとめたアンソロジーです。同書は、「ジャン・ロランとジェイムズ・アンソール」、「ユイスマンスとフェリシアン・ロップス」、「アロイス・ツェトル―動物たちの楽園」、「さざえ堂―二重螺旋のモニュメント」、「ポール・デルヴォー」、「クロヴィス・トルイユ―ネクロフィリアの画家」、「私のシュルレアリスム」、「シュルレアリスムと屍体解剖」、「江戸の動物画」、「空想の詩画集」といったテーマで話が進行します。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。