サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 23件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2007.11
  • 出版社: 日本経済新聞出版社
  • サイズ:20cm/373p 図版16p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-532-35285-1

紙の本

波乱の時代 上 わが半生とFRB

著者 アラン・グリーンスパン (著),山岡 洋一 (訳),高遠 裕子 (訳)

世界経済の司令塔として活躍したグリーンスパン前FRB議長が、その半生とFRBについて語る。歴代政権で果たした役割や、そのとき、何を見つめ、何を考えていたかを明かす。【「T...

もっと見る

波乱の時代 上 わが半生とFRB

税込 2,200 20pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

世界経済の司令塔として活躍したグリーンスパン前FRB議長が、その半生とFRBについて語る。歴代政権で果たした役割や、そのとき、何を見つめ、何を考えていたかを明かす。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

アラン・グリーンスパン

略歴
〈アラン・グリーンスパン〉1926年ニューヨーク生まれ。ニューヨーク大学で経済学博士号を取得。74年から77年にかけて大統領経済諮問委員会(CEA)委員長、87年から2006年までFRB議長を務めた。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー23件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (8件)
  • 星 4 (10件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

経済に対する姿勢と共にその人柄を知ることも出来る

2009/02/04 13:13

7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 幼少期の描写を少なく留め、おそらくは多くの読者が望むであろう、民間エコノミスト時代、FRB議長時代の経済情勢と、それに対して下した判断とその思考過程に関する記述が多くを占めており、好感が持てる。特に、著者が関係した歴代政権の経済政策決定プロセスに関する記述は、経済面だけではなく政治面についても様々な示唆を与えてくれ、読んでいて楽しい。

 本作を読むと、アメリカの共和党と民主党の党員が、大学教授などの本業をこなしながらも政党活動に関わり、その結果として政権運営に携わっていることが分かる。この仕組みの中で、優秀な経済学者などの人材はそれぞれの政党にプールされ、政権を支えるメンバーとなる。これは、政党側にもメリットがあるし、経済学者にもメリットがある。
 経済学は物理学などと違って、実験室で理論を検証することが余り出来ない。小規模な対照実験により検証できる部分もあるが、金利・マネーサプライと景気の関係など、社会を犠牲にしてしか検証できない部分もある。しかし政権中枢にいれば、自分の経済理論を実地で検証する機会に恵まれることになる。失敗すれば批判を浴び二度と立ち直れなくなるかもしれないが、成功すれば賞賛の声と、もしかすると何がしかの実益を得られるかも知れない。
 一方、日本では、政権内部に著名な経済学者が入ることは、余り無い気がする。これは、学者が政治に関わることを禁忌とみなす風習があるのかもしれないし、自分の理論が明確に否定されることを避けたいと思っているせいかも知れない。たいてい彼らは政権外部から批評のみを行い、自分の手で経済を動かそうとはあまり思わないようだ。このような姿勢では、他にも理由はあるかも知れないが、日本人がノーベル経済学賞を取ることは難しいだろう。
(最近では竹中平蔵氏がこの例外だったが、構造改革の否定という一語の下に、その価値が全て切り捨てられる傾向にある。これは政治への学者の取り込みを目指す際にはマイナス要因になるだろう。)

 回顧録なので、若干自身の表現が美化される傾向にあることは差し引いて見るべきかもしれないが、色々と考えさせられるところの多い作品だと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2008/01/02 14:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/04/13 11:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/04/21 01:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/11/23 20:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/11/30 11:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/12/25 14:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/04/22 17:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/01 02:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/23 17:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/06/08 01:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/06/27 18:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/08/14 20:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/11 17:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/11 18:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。