サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.5 109件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2007.5
  • 出版社: 中央公論新社
  • レーベル: 中公新書ラクレ
  • サイズ:18cm/198p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-12-150244-5

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

新書

紙の本

となりのクレーマー 「苦情を言う人」との交渉術 (中公新書ラクレ)

著者 関根 眞一 (著)

苦情処理のプロが、1300件以上を対応した体験とそこから得た知見から、相手心理の奥底まで読んで交渉する術を一挙に伝授。次々登場するクレーマーとのリアルなバトル例は、こわく...

もっと見る

となりのクレーマー 「苦情を言う人」との交渉術 (中公新書ラクレ)

税込 792 7pt

となりのクレーマー 「苦情を言う人」との交渉術

税込 792 7pt

となりのクレーマー 「苦情を言う人」との交渉術

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 7.2MB
Android EPUB 7.2MB
Win EPUB 7.2MB
Mac EPUB 7.2MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

苦情処理のプロが、1300件以上を対応した体験とそこから得た知見から、相手心理の奥底まで読んで交渉する術を一挙に伝授。次々登場するクレーマーとのリアルなバトル例は、こわくてはらはらするけれどかなり面白い!【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

関根 眞一

略歴
〈関根眞一〉1950年埼玉県生まれ。西武百貨店池袋店お客様相談室担当、歯科医療情報推進機構事務局次長などを経て、メデュケーション代表取締役。著書に「苦情学」がある。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー109件

みんなの評価3.5

評価内訳

紙の本

客を選ぶ権利を提唱しよう。公共分門じゃないんだから。

2009/08/20 14:23

8人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:それ行け!!残飯マン - この投稿者のレビュー一覧を見る

●明らかに無法な輩にまでマニュアルを練ったり技術を磨いたりする必要はあるのでしょうか。接客業の方について色々啓発をしたい意図は分かりますがもう一線越えている人はクレーマーとかお客さまとか云々ではなくて司直に介入してもらう必要がある気がするのですが。●クレーマーは明らかに他の顧客よりコストを割いてもらっている訳ですね。ということは他の顧客の対価にただ乗りしているということです。店側だけでなく一般の消費者もそろそろこいつらに注意を向けて指弾する時期でしょう。●心理関係の専門家ではないので求めるのが酷ですが分類をもう少し厳格にした方がいいと思います。人格障害者と職業クレーマーあるいは人格障害が昂じてクレーマーが生業になってしまった人そして正当な要望をする一般のお客様、少なくともこの4通りくらいに分けた方がよろしいでしょう。お金欲しさの確信犯はともかく明らかに病的な人にまでテクニックを磨け礼を失するなというのはド根性頑張りズムでしょう。昔の原発や巨大プラントはこの精神主義で大失敗しました。そろそろ接客業も人間への高負担を考え直す時期でしょう。明らかな狂人はシッシと追い返すべきです。狂人への対応は明確に区別すべきであると思います。ですからクレーマーの分類も手口だけでなくそもそもそいつはどんな属性なのかで判断するべきでしょう。●いろいろな手口に分けてクレーマーを紹介するのですが私はずっとそもそもこんな奴にまともな対応をするべきなのかずっと疑問が晴れませんでした。●クレーマーには累犯がいます。著者も随所でそう述べておられます。ならばなぜもっと金融業並みにデータベースを整備しないのか。これは経営者の怠慢でしょう。どうしようもないです。最前線は下っ端だからこんな労力でさえ厭うんですね。無間地獄のようなアホくさい接客耐えているんだから後方支援くらいしっかりやれと強く思います。また著者もそういう進言をしていないのが非常に残念でした。客は選んでいいんではないでしょうか。公共部門じゃないんだからほかの客のコストを減らすためにも選別すべきであると思います。●しかしどいつもこいつもまクレーマーというよりサイコパスに近いですね。人を刺さないだけましと我慢したいところですが職場や学校を突き止めて自分がそいつらのクレーマーになって報復するのも良いんじゃないでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

貴方も私もクレーマー?!

2007/12/11 20:38

7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:もここ - この投稿者のレビュー一覧を見る

様々なクレーマーとのやり取りが出てくる。
これは、ある意味とても勉強になる。

何処にでも、クレームをつけたがる人はいる。
そういう人の対処のときに、「あぁそう言えば、こんなパターンの人出てきたよな~」と、思い出すことで、冷静に対応できるかもしれない。

また、逆のパターンもある。自分のつけるクレームが正当な範囲なのか、それとも度が過ぎているのか。

どちらに転んでも、私も貴方も、人が人と関わって生きていく以上避けて通れない問題だと思うのです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

恐るべきクレーマーの実態

2008/10/07 12:57

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ココロの本棚 - この投稿者のレビュー一覧を見る

世の中には強烈な人がいるんですね。

最近はネットの普及で、掲示板などで驚くような発言を目にする機会も増えました。
しかし、匿名の世界だけでなく、現実の世界にも驚くべき考えの人はいるものです。

西武百貨店でお客様相談室に勤務していた著者が語る、恐るべしクレーマーの実態。
百貨店に寄せられる苦情・・・考えるだけでも怖いです。
レストランなどとは規模が違いますし、きっと件数も多いことでしょう。

客という立場を盾にして、そこまでやるか!と読んでいてハラハラ・・・イライラ・・・。いやはや、接客業というのは大変ですね!

お客様とクレーマーの境目はどこに?
もしいわれのないクレームをつけられたらどう対処すればいいの?

接客にたずさわる方はぜひご一読を。
何らかのヒントが隠されているかも知れません。

ん~、それにしても・・・。

卑屈で悲観的になりやすい性格の私から見ると、その度胸、少しわけてもらいたいくらいだったりして。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

自分だけは違うという思いこみは危ない?

2008/02/14 22:17

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:さあちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

 クレーマー。最近よく耳にする言葉だ。本書は百貨店のお客様相談係として様々なクレームに対処してきた作者が具体的なケースと対応の仕方を丁寧に教えてくれている。これは単に販売業だけの問題ではない。今や学校や病院など様々なところにまで広がっているクレーマーの本質をきちんと見極め対処するための指南書なのだ。
 泣き寝入り。ちょっと前まではよく聞いた言葉だ。今や泣き寝入りせずに正々堂々と自分の意見を主張する人が増えてきた。とても素晴らしい事だと思う。でもちょっと間違った事を主張する人も増えてきた。いや本人にとってはすこぶる当たり前のことだろうけどもそれはちょっとおかしいんじゃないと思えるような事も多々ある。人の立場に立てないというか客観性を持てない人が増えたのだろうか。
 少し前までの私達の住む社会は地域社会だった。つまり隣は何をしている人かがわかっていたし顔見知りがあちこちにいる集団社会だったし家族の構成人数も様々な世代にわたっていた。つまり立場の違う意見をきくことが出来たと思う。しかし核家族化が進み家族単位の構成人数も少なくなり隣はなにをする人ぞという現代社会において他人を思いやる気持ちが薄れてきているような気がする。また近頃社会の風潮が所謂言った者勝ち黙っていると損をするという風になってきてはいないだろうか?物事を損得で考えるという経済観念がこういう事態を引き起こしているような気がする。
 自分の意見を主張するということは素晴らしい事だ。でも同時に他人の意見も聞き入れられるという柔軟な発想を持つことこれも大事なことではないだろうか?決して人ごとではなく他山の石として読むことをお勧めする。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

勉強になる経験者の言葉

2018/05/25 09:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mistta - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者は西武百貨店のお客様相談室でクレーム対応を
経験している人物。
様々な客、時にヤクザとおぼしき人のクレームに
対応した過去事例まで紹介されている。
ケースごとの重要なポイント、気をつけるべき点を
しっかりと指摘している。
勉強になる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

仕事にも役立つと思い読んでみました

2008/09/21 09:46

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:龍. - この投稿者のレビュー一覧を見る

仕事にも役立つと思い読んでみました。

本を読んでわかったこと。クレームといっても色々な種類があるということ。大きくは、ふたつ。

1.本当にお客様が困っていて苦情を言っているうちにクレーマーになってしまうパターン。

このパターンは、クレーム対応がまずいため起きるものです。対応の仕方いかんで、クレームまでには発展しません。ポイントはいろいろありますが、お客様の立場に立って考え、答えるということでしょう。

2.いわゆるクレーマー

このパターンが最近増えてきています。とにかく文句を言いたいタイプ。本書では、クレームとして話していることと、別なところに原因があるケースをいくつか取り上げています。対応策としては、その隠された原因を理解し対応することだと言っています。

日常の業務のなかでお客様と接触がある以上、クレームにさらされることは必ず起きます。本書では、クレーム対応のプロが登場していますが、素人の私としてはまず「自分が感情的にならないこと」が大切だと思いました。

http://blog.livedoor.jp/c12484000/

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/06/29 02:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/07/16 10:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/07/25 14:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/08/20 20:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/08/21 11:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/08/26 00:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/08/26 22:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/09/09 20:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/09/19 08:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。