サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 813件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2007/03/28
  • 出版社: 新潮社
  • レーベル: 新潮文庫
  • サイズ:16cm/360p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-10-130272-0
文庫

紙の本

精霊の守り人 (新潮文庫 「守り人」シリーズ)

著者 上橋 菜穂子 (著)

老練な女用心棒バルサは、新ヨゴ皇国の二ノ妃から皇子チャグムを託される。精霊の卵を宿した息子を疎み、父帝が差し向けてくる刺客や、異界の魔物から幼いチャグムを守るため、バルサ...

もっと見る

精霊の守り人 (新潮文庫 「守り人」シリーズ)

税込 693 6pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

紙の本
セット商品

新潮文庫の100冊 2016 109巻セット

  • 税込価格:73,601669pt
  • 発送可能日:購入できません

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

老練な女用心棒バルサは、新ヨゴ皇国の二ノ妃から皇子チャグムを託される。精霊の卵を宿した息子を疎み、父帝が差し向けてくる刺客や、異界の魔物から幼いチャグムを守るため、バルサは身体を張って戦い続ける。建国神話の秘密、先住民の伝承など文化人類学者らしい緻密な世界構築が評判を呼び、数多くの受賞歴を誇るロングセラーがついに文庫化。痛快で新しい冒険シリーズが今始まる。【「BOOK」データベースの商品解説】

【野間児童文芸新人賞(第34回)】【産経児童出版文化賞ニッポン放送賞(第44回)】【路傍の石文学賞(第23回)】【吉川英治文庫賞(第8回)】【「TRC MARC」の商品解説】

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー813件

みんなの評価4.5

評価内訳

紙の本

読むたびにさまざまな角度から世界がみえる。

2008/07/31 17:13

18人中、17人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:銀の皿 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 よいお話は、いろいろな読み方ができるもの。「精霊の守り人」もそういう類の冒険ファンタジーであった。
 精霊を守る役目を担わされてしまった皇子チャグムと、皇子を守る役目を担わされてしまった女槍使いバルサを中心に描かれる、人間の住む世界と重なって存在するもう一つの世界と関わっていく物語は、昔話にも似たこわごわ、ドキドキ、わくわく、のお話である。ときおり書き込まれている泉や水、風景の描写、なんでもない現世の村や村人の懐かしいような生活の描写にも引きこまれる。

 皇子チャグムは「どうして僕がこんな役目を負わされたのか」と八つ当たりをしたりもする。チャグムと同い年ぐらいで読めば、主人公に自分を重ね合わせ、大人になる過程での葛藤などに共感する部分があるかもしれない。(そしてそれを受け止めるチャグムにも心の変化があり、これはまた二作目へとつながっていく。)
 「年頃」の世代が読めば、女用心棒のバルサと呪術師見習いタンダの抑えた恋心の表現に引きこまれると思う。(「年頃」と括弧をつけたのは、バルサは中年のおばさんという設定なので「若い人」だけじゃない、といいたかっただけの事である。30そこそこらしいのだが。)二人の交わす言葉にもこもった思いは、「恋愛」を少しは体験した読者には不思議な味わいを残すだろう。荒っぽいようだがユーモアで気遣いを隠した言葉は「大人の会話」である。
 経験豊かで苦い苦労もした年代が読めば、伝説や歴史文書の役割、世界観の成立、政治とか社会の仕組みの裏表などについての著者のメッセージが聞こえるだろう。精霊を守るための方法は長い時の流れの中で忘れられていったし、伝承も作り変えられてしまった。伝説は強者が支配に用いるために捻じ曲げたりするばかりでなく、弱者すらも自らのプライドのために変えてしまうことがあるなど、著者の専門家としての眼がしっかりと現実の社会を捉えて書かれている。何時の世も変わらぬ人間社会のなりあいを指摘した言葉は心当たりのある読み手には結構鋭く刺さるのではないだろうか。
 さらりと一度読んだあと、二度三度と読み返してしまった。そのたびに少しずつ違う視点を感じて飽きさせない。見るたびにさまざまな角度から光が反射する、上手にカットされたガラス細工(にしては骨太な作品だが)とでもいえるだろうか。読み手がたくさんの視点を持っていればいるほどいろんな世界の見方が楽しめると思う。

 精霊の卵を食いに来た「もの」を人間が退散させた後、この卵は人間たちから他のこの世界の生き物に托される。小さい生き物がひとつ加わっただけなのであるが、「人間だけが関わっているのではない、他の生きものたちも」と目線がとても広いところに導かれていく。こんな広がりを感じさせたところで、目線はまた人間へと戻ってくる。ひとり旅立つバルサの「だれしもが、自分らしい、もがき方でいきぬいていく。全く後悔のない生き方など、きっとありはしないのだ。」という心の声は、じたばた生きている自分をも励ましてくれた、なかなか大人にも響く終り方であった。 
 広がる世界と、人間の心や言葉から見える卑近な世界の描写がお話のあちこちで上手く交じり合っている。こんなところにも、読み手にいろいろな視点で読ませてくれる、切り取り方の上手さが感じられる。

 著者のあとがきも、解説を書いた方々も、「ゲド戦記」や「指輪物語」を引いてこの作品を解説・紹介しているが、それもうなづける、しっかりとした物語世界があり、メッセージもあるお話であった。児童文学として分類されるが、大人の読み物としても充分手ごたえがあるところもこれらの名作、大作を感じさせる。
 続編がかなり出ていて、文庫化されていくようだ。楽しみである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

文化人類学者による、緻密な世界構築、これぞファンタジー

2008/06/04 01:58

8人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:homamiya - この投稿者のレビュー一覧を見る

新ヨゴ皇国という架空の国が舞台のファンタジー。
もともと、児童文学だったものを大人向けに漢字を増やしたものらしい。

「ファンタジー = 何でもアリ」なのではなく、ファンタジーというのは、いかに「ある世界」を作り出すか?という作業で、文化人類学者である著者は、建国の神話、先住民の伝承、先住民と新しい住民との違い、民俗、社会制度、精霊と人々の関係、などなど実に緻密に、かつ余計なものなく1つの世界を作り上げている。それがまず見事!

また、小説たるもの、世界をつくりあげるだけではなく、その世界でもって、物語をアピールできることが大切。

物語は、年のころは11~12歳の少年皇子が精霊の卵を産みつけられ、それゆえに父帝からの刺客や、卵をねらう魔物におそわれ、女用心棒や先住民の呪術師らと共に、精霊のナゾをときながら、卵を無事に孵そうとする、というモノ。
物語に、作り上げられた世界観がからみ、物語の進行とともに、世界の仕組みが明らかになってゆく。

物語のテンポも早く、先が気になり読み急いでしまう。
女用心棒が敵とたたかう戦闘シーンも、飛ばさずに読めるあたり、文章力もなかなかだ。

いいセリフも出てくる。世界はファンタジーでも、そこに人がいる限り、人の幸せ、不幸せは、やはりある。女用心棒は、その出生のために、追っ手から必死で逃げるつらい生活を送り、育ての親をそれに巻き込んで不幸にしたのではないか?という負い目を感じていた。その育ての親のセリフ。

「いいかげんに、人生を勘定するのは、やめようぜ、不幸がいくら、幸福がいくらあった。金勘定するように、過ぎてきた日々を勘定したらむなしいだけだ」

ファンタジーだから、全てが魔法で丸く収まるわけでは決してなく、どうしようもない事もある。それはこの世界と同じ。
それに立ち向かう登場人物たちの姿が、いとおしい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

本当のファンタジー。

2007/09/27 04:02

9人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちひ - この投稿者のレビュー一覧を見る

文化人類学者の書いた冒険ファンタジー。「守り人」シリーズの第一作。
 
 舞台は「新ヨゴ皇国」。川に落ちた第二皇子・チャグムを、女用心棒のバルサが救い出す。チャグムの母親・二の后は、バルサに心からの御礼をし、のみならず、バルサが断れない立場にあることを知りつつ、控えめに、チャグムの護衛を依頼する。そして物語が紡がれ始める。
 
 世の中には、本当のファンタジーと似非のファンタジーとが存在する。その境界は決して曖昧ではなく、非常にはっきりしている。
 
 簡単に言えば、ファンタジーは「作る話」ではなく、作者からむしろ逸脱して勝手に「できていく話」である。著者がでしゃばって「語る」ファンタジーは似非ファンタジーである。エンデは機関車の行く手が閉ざされてしまい途方に暮れ、やがて道が拓けるまで、何日も待たなければならなかった。グウィンはアースシーから吹く風に身を預けた。宮崎吾朗はアースシーから吹き寄せるもう一つの風に身を委ねた。
 
 そして上橋菜穂子は、精霊の守り人に出会った。
 
 『攻殻機動隊』のS.A.C.シリーズを手掛けた神山健治氏がアニメ化している。そのアニメも大変に面白いらしい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

残りの作品の文庫化はいつなんだろう、ついつい首が長くなってしまいます。子供たちは大型単行本で、大人は文庫本で読む。そうなることでもっと大勢の人に読まれると思うんです。文庫化したら単行本が売れなくなる、なんてつまらないこと考えていないでしょうねえ、出版社さん・・・

2010/06/05 17:45

7人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

『獣の奏者』の評にも書きましたが、ようやく上橋菜穂子の『精霊の守り人』を読みました。私とこの本との出会いは10年以上前、長女がまだ小学生の頃だと思います。児童書は図書館で、という方針にしたがって毎週のように市の図書館に通っていた頃、見つけた本の一冊がこれでした。娘はようやく物語の面白さを知り、精霊とか異世界に興味を抱き始めたころです。

今のルールは、ともかく私がいったん目を通し、これなら間違いないと思うものを娘たちに読ませていますが、さすがに児童書となるといつもそうしていることもできません。私も楽しみ、娘たちも楽しんだものは小野不由美『十二国記』シリーズ、はやみねかおる『夢水清志郎』シリーズ、そしてJ・K・ローリングの『ハリー・ポッター』くらいのものでしょう。

私が選んだものの自身で読むことなく娘たちにまわしてしまったもの、或いは長女が自分で気に入り、その後も読み続けたものに福永令三『クレヨン王国』、村山早紀『シェーラひめのぼうけん』、たつみや章の『月神』シリーズがあり、上橋菜穂子の『守り人』もそうした、娘たちだけが楽しんでいたシリーズの一冊でした。なぜそれらを自分で読まなかったのか、といえば前者は対象年齢、後者がカバー画のイメージのせいです。

『月神』『守り人』は、単行本のカバー画から「日本古代神話=皇室礼賛=戦争支持」という連想を招き、単純な私は、そんな話なんか読めるか!私は自分で探す!と宣言して、小野不由美『十二国記』を見つけ、それがまた面白いものだから、長女が反論をしないのをいいことに日本のファンタジーの頂点に立つのは『十二国記』と決め付けていたわけです。まして山田博明の中国古代を思わせるカバー画が素晴らしい。

私にとってカバー画とはかくも重要なものです。今回の中川悠京描く文庫版カバー画は、単行本ほど日本古代を連想させるものではありませんが、でも一言いいたい! 三人の人物を文庫のカバー全体にそれぞれ大きくカラーで描くときには、なんとなく太くなってしまったような線は、使ってほしくない。鬱陶しいんです。それにカバー右上と左下の角のある模様が少しも効いていません。決して下手な絵じゃないのになんだか変。ただし本文挿絵はいいです。ちなみに巻頭の地図は中川悠京の手になるものです。

それはともかく、私は読み終えたのが嬉しくて大学生になった長女の部屋を訪れたわけです。そしてコミックス半分、勉強関係半分といった書棚を見て愕然としました。なんとそこには、『精霊の守り人』『闇の守り人』『夢の守り人』のBOXセットが未開封で飾ってあるではないですが! なんですか、これはと聞くと、彼女は高校三年のクリスマスに友人からもらったもので、今もお宝として大切に飾っているというのです。それほどの作品でしょうか?

そうなんです、それほどのものだったんです。それはトールキン『指輪物語』ダントツ一位、ル=グウィン『ゲド戦記』遥か下位、という図式が『ゲド』の再読によって私の中で変化してしまったことと軌を一にするものです。いやはや、ろくに読まないでの決め付けはいかんなあ、と反省。そういう意味で、先入観だけで小沢、黒と思い込んでいる、というかマスコミによって思い込まされている反民主感情だって、もういちどじっくり見直すべきだとは思うんですよ、はい。

閑話休題。とりあえず、あらすじをカバー後ろには、こう内容が紹介されています。
        *
老練な女用心棒バルサは、新ヨゴ皇
国の二ノ妃から皇子チャグムを託さ
れる。精霊の卵を宿した息子を疎み、
父帝が差し向けてくる刺客や、異界
の魔物から幼いチャグムを守るため、
バルサは身体を張って戦い続ける。
建国神話の秘密、先住民の伝承など
文化人類学者らしい緻密な世界構築
が評判を呼び、数多くの受賞歴を誇
るロングセラーがついに文庫化。痛
快で新しい冒険シリーズが今始まる。
        *
登場人物について、もう少し詳しく書きましょう。主な登場人物は四人います。まず、この物語の主人公バルサです。〈新ヨゴ皇国〉の北にあるカンバル王国の生まれで、年齢は30歳。容姿についての描写は極めて少ないので美醜のほどは分かりませんが、体中傷だらけ、といった感があり、日に焼けたスレンダーな女性であることだけは確かでしょう。短槍の達人で女用心棒をしていて、偶々皇子チャグムを助けたことから事件に巻き込まれることになります。

次がバルサに助けられた〈新ヨゴ皇国〉の第二皇子チャグム、11歳です。兄に皇太子サグムがいるため、今のところ王位を継ぐ可能性は高くありません。そのチャグムに刺客を差し向けたのが三人の妃を持つ〈新ヨゴ皇国〉の帝です。で、その二ノ妃がチャグムの母親となります。妃はバルサを見込んでチャグムを敵の手から守ることを依頼します。

三人目がタンダ、バルサのおさななじみです。薬草師で28歳。闘いで傷ついたバルサを何度も助けていますが、武術のほうは全くダメという男で、これまた容貌についてはよくわかりません。わが国の多くのファンタジーは、主人公と助っ人の間に安易に恋愛感情を抱かせてしまうのですが、少なくともこの巻では上橋にそういう気持ちはなさそうです。彼が目標とするのはトロガイの後継者となることですが、そのためにあくせくとはしていません。

四人目がダンバが目標とするトロガイ、当代最高と噂される女呪術師です。文章から70歳くらいの老女のようですが、いつも風のように流れ歩いているせいか、若者にひけをとらない体力を持っています。〈新ヨゴ皇国〉の先住民族ヤクーの宗教や文化の代表で、この世界サグと、この世界に隣接する見えない水の世界ナユグを見ることが出来ます。

果たしてバルサはチャグムを刺客の手から守りきることが出来るのでしょうか。そして何故、王は自分の息子を手にかけようとするのでしょう。その元となる精霊の卵とはなんでしょう。この面白さはただものではありません。ともかく続きを読みたい。でも、なぜかこの本に続く巻の文庫化は三年経った今も気配がありません。せっかく、手軽な文庫で全十巻一気読みを目指した私には、なんとも悔しいことです。新潮社さん、そして上橋さん、残りの文庫化を推進して・・・

それはともかく、この本のあとがきで、上橋が「この話は実はこれで完結していた」というのを読んで、「嘘だろ」って思いました。それはル=グウィン『ゲド戦記』の三巻にも、上橋の『獣の奏者』にもいえる事です。だって、だれが読んでもそこで話が終っていないじゃないですか。無論、続編をいつ書く、なんてことを安易にいいたくないのは分かるし、それにふさわしい内容の作品だとは思いますが、それと話が完結していないのは別の話。その点はトールキンの『指輪』が本編で完結しているのとはまるで違うわけです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

面白い

2023/01/15 23:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:レムロム - この投稿者のレビュー一覧を見る

大長編守り人シリーズの第一巻です。キャラの動きの描写が細やかで、読んでいて想像しやすいです。話も作りこまれていて非常に良いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

小学生の時に読んでから大人になった今も読み返す本

2022/08/19 11:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のぞみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

初めて手にとったとき夢中に読み耽った本です。
精霊の守り人を読んでから上橋菜穂子さんの本は全て読んでいます。

子供の時はチャグムが少し苦手でしたが、
大人になってからはチャグムのことを抱きしめたくなりました。
どの年齢の方も楽しめて、自分が年齢重ねたことによる
見え方の変化も楽しめる作品だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

守り人シリーズの始まり

2021/05/22 21:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:m - この投稿者のレビュー一覧を見る

守り人のシリーズの始まりの1冊です。架空の国、架空の人物達の物語ですが、架空とは思えないほど様々な設定が作り込まれており、のめり込んでしまいます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

本当のファンタジー

2021/05/05 16:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Ayaka - この投稿者のレビュー一覧を見る

精霊の守り人は短槍使いのバルサが新ヨゴ皇国の第二王子チャグムを新ヨゴ皇国の帝である父から差し向けられる刺客から、そして異界の魔物からチャグムを守るというものです。
この作品での精霊の守り人とはチャグムの事を表しており、チャグムは異世界(ナユグ)の精霊の卵を宿したことにより、帝から刺客を差し向けられます。
新ヨゴ皇国に隠された神話の秘密や、ヤクーという先住民の伝承等、とても細やかなところまで繊細な表現で表していて、とても読み応えのある物語です。
是非お勧めしたい1冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

名作SF

2021/04/07 12:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ステラーカイギュウ - この投稿者のレビュー一覧を見る

児童文学作品とはいえ年齢に関係なく読める作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

何度再読しても夢中になります。

2021/03/23 23:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タオミチル - この投稿者のレビュー一覧を見る

のちにNHKで映像化もされた守り人シリーズの第一作。槍をつかいこなす戦士のような女性バルサと、ひょんな経緯から彼女に守られることになった皇子チャグム。チャングムは精霊の卵を抱える身の上であるがために危険と隣り合わせ。物語はそんな二人の冒険の物語なのだが、ひとりの作家によって創られたとは思えないような世界。その国の成り立ちや風習、人々の暮らし...etc。世界を構成するすべてが隙なく矛盾なく創られて、もしや、この世界ってどこかにある?と思えてくる。文化人類学者でもある上橋菜穂子さんだから創れた世界観。何度読んでもその世界に誘われるような読み心地が快感である。そういえば、この物語を読まずにNHKのドラマを観た友人の多くが、話についてゆけなかったと言っていたのを思い出す。逆に、本書を再読したらまたあのドラマを観たくなった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

美しい物語

2020/09/27 00:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:iha - この投稿者のレビュー一覧を見る

主人公は短槍を操る女戦士バルサと新ヨゴ皇国の第二王子チャグムのふたりです。チャグムはその身に宿してしまった憑き物のせいで実の父から命を狙われる羽目に。そして彼の命を救おうと奮闘するのがバルサです。そのバルサ自身も幼いころに母国の政争のせいで命を狙われ、父の友人だった戦士ジグロに救われ、国を追われたという哀しい過去があります。幼くして抗えない理不尽さに巻き込まれたチャグムが、バルサ自身の人生と重なります。もしかしたらバルサの母性もあるのかもしれませんね。無償の愛が美しい物語でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

名作の開幕

2019/06/14 11:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本の、いえ世界のファンタジー史に残るであろう傑作の第一巻。
政治、民族、風習、食べ物、習慣...綿密に織り込まれた世界観の素晴らしさに脱帽。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

おもしろい!

2019/03/11 20:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はるはる - この投稿者のレビュー一覧を見る

知人が読んでいるのを見て、聞いたことのあるタイトルだったので、読んでみました!ファンタジーはあまり得意ではない私でも、ものすごく楽しめました!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

本格派ファンタジー

2019/01/04 11:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:透子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

何がきっかけで読み始めたかももう覚えていませんが、折に触れて何度も読み返してしまう作品の一つです。
読み応えのある本格派ファンタジーというだけでなく、異界と触れ合うことがもたらす残酷さや政治の裏の理不尽さ等を隠さない、これが児童書として世に出されたというのに首をかしげる作品でもあります。
少年の成長物語だからでしょうか?
いつかバルサたちに安らげる日々の訪れることを祈ります。

ドラマ化がされたことを機に、新たに読者(ファン)が増えたようでもあり、ファンタジー大好き人間としてはこの波に乗って他にも素晴らしい作品たちが生まれることを願うばかりです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

生涯の愛読書になった

2017/08/16 20:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:スーさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

NHKのドラマを見て原作が読みたくなって購入。ついつい夢中になって、シリーズ全巻を制覇してしまった。チャグムの成長をバルサと一緒に見守ることができて幸せです。大人から子どもまで楽しめる最高のファンタジーです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。