サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.8 14件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2006/06/20
  • 出版社: 文藝春秋
  • レーベル: 文春新書
  • サイズ:18cm/223p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-16-660509-7
新書

紙の本

危うし!小学校英語 (文春新書)

著者 鳥飼 玖美子 (著)

「英語は早いうちから身に付けないと上達しない」「優秀な外国人講師が英会話を指導する」 もし、これらの情報が事実と異なっていたら、どうでしょうか? 本物の英語力を知る同時通...

もっと見る

危うし!小学校英語 (文春新書)

税込 946 8pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

「英語は早いうちから身に付けないと上達しない」「優秀な外国人講師が英会話を指導する」 もし、これらの情報が事実と異なっていたら、どうでしょうか? 本物の英語力を知る同時通訳者の著者が小学校英語の落とし穴を指摘。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

鳥飼 玖美子

略歴
〈鳥飼玖美子〉東京生まれ。コロンビア大学大学院修士課程修了。同時通訳者を経て、立教大学教授(経営学部、大学院異文化コミュニケーション研究科)。日本通訳学会会長など。著書に「歴史をかえた誤訳」他。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー14件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (9件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

畳の上の水練が役に立つ

2006/07/05 04:53

11人中、11人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:k-kana - この投稿者のレビュー一覧を見る

通勤時にラジオを聞いている。「聴くスポーツ新聞」と称する早朝番組には英語のコーナーがある。本当に使える英会話のフレーズを紹介する、とのうたい文句である。
先生がお手本を先生が示して、生徒が復唱するスタイルだ。簡単な一言——step by step とか——、それを若旦那と称する口跡のはっきりしない、おじさんが真似する。
これで、英語が身につくなんてとても思えない。単発的なフレーズが役立つ局面がそんなにあるか?
中央教育審議会が、小学校での英語教育の必修化を提言したそうだ。数年後には、小学校で授業が始まるとのこと。なにかこのラジオ番組と同じような危うさを感じる。
著者は、この小学校英語の最大の推進力は、産業界と親だと喝破する。ビジネスの世界からの圧力と親の英語コンプレックスだ。
それにこの見解は初耳だ。
……近年、文法・訳読中心からの脱却が叫ばれ、1989年の学習指導要領改訂で、「オーラル・コミュニケーション」科目が取り入れられ、中学・高校では「実践的コミュニケーション能力」重視の教育が行われてきた。これが皮肉にも、リスニングでさしたる成果を挙げないばかりか、文法と読解能力の低下をもたらした。まさに「虻蜂取らず」とはこのことだという。
英語は中学からで充分とするのが著者の考え。まずは文法と音声をしっかり教えること。「畳の上の水練」だって効果的だと。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

あまりに考えさせられるところが多すぎて...

2014/01/06 15:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かいちょ - この投稿者のレビュー一覧を見る

まず結論ありきという印象は否めないのですが、著者の主張では「小学生に英語を習わせるのは、採用時に即戦力となる英語が使える人材がほしい産業界のため」と「英語学習にコンプレックスを感じている親のため」という感じです。これだけみると、何だか陰謀論っぽいですねw。

しかし、日本におけるTOEICの流行、各社におけるTOEIC 730点という一律な目標(課題)などをみると、単純に陰謀論と片付けられないように感じます。

私自身は音としての英語は早いうちに聴いておいた方がいう考えですが、学校教育においては英語よりもしっかりとした日本語教育(丸谷才一氏がいっていたような意味で)を行ってほしいと考えているものです。そして自分がエスペラントをやっているからという理由からではなく、外国語としてはまずエスペラントを教えるのが手間も少ないし効果も大きいのではないかと考えています(不規則動詞がないなど、文法面で苦労するところが少ないから)。

最近ではネットラジオで英語放送を耳にすることができるのだから(VOA, CNNなど)、そういう点では学校教育に任せずに自宅で本物の英語を聞かせるのがいいのではないかとも思いますね。いや、これではある意味digital divideになるか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/10/06 03:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/31 02:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/07/23 19:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/27 08:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/13 06:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/04 22:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/07/23 17:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/09 13:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/06 14:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/27 10:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/09/23 20:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/03/05 16:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。