サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 47件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:小学生
  • 発売日:2005/11/29
  • 出版社: 講談社
  • サイズ:26×27cm/33p
  • 利用対象:小学生
  • ISBN:4-06-213195-1
絵本

紙の本

ポテト・スープが大好きな猫

著者 テリー・ファリッシュ (作),バリー・ルート (絵),村上 春樹 (訳)

テキサスに生まれ、そこで育ったおじいさんの下には、お気に入りの1匹の雌猫がいる。その猫の好物は、おじいさんが作ってくれるポテト・スープ。でも、お互いにそんなそぶりはほとん...

もっと見る

ポテト・スープが大好きな猫

税込 1,870 17pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

テキサスに生まれ、そこで育ったおじいさんの下には、お気に入りの1匹の雌猫がいる。その猫の好物は、おじいさんが作ってくれるポテト・スープ。でも、お互いにそんなそぶりはほとんど見せず…。村上春樹が訳した絵本。【「TRC MARC」の商品解説】

村上春樹が選んだ魅力的な猫の絵本!
この冬、あなたの心を暖めるために。あなたの大好きな人へ贈るために。

この『ポテト・スープが大好きな猫』は、僕がある日アメリカの街を散歩していて、偶然みつけた絵本です。ぱらぱらとページをめくり、「うん、これはいいや」と思って買って帰り、机に向かってそのまま翻訳してしまいました。この本は、年取った雌猫好きの読者のみなさんには、きっと喜んでいただけるのではないでしょうか。――<あとがきより>【商品解説】

著者紹介

テリー・ファリッシュ

略歴
〈テリー・ファリッシュ〉ヤングアダルト小説の作家。ニューハンプシャーのポーツマス在住。
〈バリー・ルート〉絵本のイラストレーター。作品に「がんばれ、じゃがいも」など。ペンシルベニア在住。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー47件

みんなの評価4.2

評価内訳

紙の本

言葉を超えて伝え合うこと

2009/12/10 22:04

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:wildcat - この投稿者のレビュー一覧を見る

おじいさんと猫は、互いの名前を必要としない。

「おじいさん」と「猫」で通されている。

おじいさんは、一匹一匹の猫に名づけをして、
濃厚に付き合うというタイプの人ではないようだ。

  おじいさんはこれまで、
  とてもたくさんの猫たちといっしょに暮らしてきました。

  もっとも、どれもこれも同じような見かけの猫だったので、
  今となっては、ぜんぶで何匹くらいの猫が
  やってきて去っていったのか、とても数えきれません。

おそらく、人との距離感も同じようだったのではないかと思う。

だが、さびしいひとりと一匹の暮らしという感じではない。

ひとりと一匹、いや、ふたりだけの時間が流れていて、
それがとても心地よい。

おじいさんが、猫に話しかけるときは、まるで独り言のよう。

「お前には鳥がどんな味かも、わからんだろうに。
お前は生き物をつかまえたことなんて、
一度だってないんだからな」なんて、
けなしたようなことばかりいう。

だが、これとて、彼が猫を好きな理由のひとつなのである。

ねずみ一匹捕まえたことがなく、
自分が作ったポテト・スープを好物としている
ただ一匹の雌猫なのだから。

おじいさんが猫を連れて、湖に魚釣りに行っても、
猫はボートのへさきに座っているだけ。

猫はなにもつかまえない。

おじいさんは、猫の顔を見て、猫が考えていることがわかる。

猫は聞いているのかいないのか。

夕方から、起き上がろうという気持ちに
どうしてもなれなかった猫は、
次の朝、魚釣りに出かける時間になっても起きてこなかった。

猫がいなくてどうだって言うんだと
ひとりで行ってしまうおじいさん。

わたしを残して、
おじいさんが出かけるわけはないと思っていた猫は、
おじいさんがいないことに気づき、姿を消してしまう。

おじいさんは、猫がいなくなっても、
次の日も、その次の日も魚釣りに出かけ、
いつもからっぽの家に帰ってきた。

当たり前にいたものがいなくなった寂しさを
たくさん感じていたに違いないのに、
おじいさんは、そんなことは言わない。

「おこってしまったことはしょうがない」などと言っているのだ。

でも、体はうそはつけない。

自分の動きが表情がさびしそうだなんて、
彼は認めないかもしれないが。

さて、いなくなった猫はいったい何をしていたのだろう?

前半では、猫は、あくまでおじいさんの言葉の聞き手である。

しかも、聞いているような、いないような、
よくわからない、聞き手である。

それが、後半、なんと語り手になるのである。

聞いているようないないようなようすだった猫は、
実はおじいさんのいうことを
みんな聞いていたのだということがわかる。

それは、切ないほどの存在証明である。

本書の猫は、あくまで、猫である。

擬人化された猫ではないので、人の言葉は話さない。

猫の思いが言葉で表されている部分は、
おじいさんが読み取ったか、三人称で語られたか、である。

だが、ここだけは間違いなく、自分語りなのである。

何を、どうやって、語るのかは、直接「聞いてみて」ほしい。

わかった気になると思わぬ落とし穴があるのだが、
種が違い、語る言葉は違っても、確かに通じる相手はいるのだ。

語られた言葉以上の思いごと受け止め合える相手は、確かに存在するのだ。

ところで、本書の原タイトルは、
"The Cat Who Liked Potato Soup"である。

likeは、特に強調されてもいなければ、loveでもない。

だが、ここにあえて、「大好きな」という言葉を当てた訳者は、
まっすぐには表現されていない、猫の本当の気持ちを
そっと上乗せしたのではないかという気がした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

老雌猫の魅力

2009/11/21 21:01

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:marekuro - この投稿者のレビュー一覧を見る

猫の絵本である事と村上春樹氏が翻訳している
というだけで手にとりました。

本作品のストーリーは
頑固じいさんと、そのじいさんに負けないくらい
頑固な老雌猫の何気ない日常を描いたものです。

おじいさんは、老雌猫をけっこう気に入っているのですが
そんなそぶりを見せません。
そして、老雌猫も同じです。

おじいさんは、老雌猫をいわゆる猫っかわいがりすることは
しませんが、同じベットで寝ていたり、ポテトスープを作ったり
猫を釣りに連れて行ったりします。
すっかり相棒状態ですが、一定の距離はありますし
ベタベタな心の交流も見られません。

お互いが、適度に距離をとりつつ心は大きく離れない。
ある意味、個を尊重する国の作品らしいなと感じました。

ある朝、老雌猫が寝坊して、おじいさんの釣りに同行
できなかったとき、おじいさんの取った言動と、その後の
老雌猫のとった行動が印象的です。
詳細は本書を読んでいただければわかりますが
老雌猫の意地を見ました。

評者も老雌猫と暮らしていたこともあるし、
ひょんな事から、現在も老雌猫が我が家にいます。

訳者である村上春樹氏が、訳者あとがきで述べている

    年取った雌猫はだいたいにおいて気難しくて
    すぐムッと腹を立てるのだけれど、感情が細や
    かで、(きげんの良いときには)とても心優しくて
    深く気持ちを通じ合わせることができます。
    
という箇所に、「うんうん」と頷きながら読みました。
あまり知られていない老雌猫の魅力がいっぱい詰まった
一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ほのぼの・どきどき・ちょっとしんみり・・・きまぐれ猫と頑固じいさんがお好きな人は寄っといで

2005/12/21 23:41

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゴン狐 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「おじいさんは、この猫のことがけっこう気に入っているのですが、そんなそぶりは、ほとんど見せません。」読み始めてこの文章に差し掛かったとき思わず笑いそうになってしまいました。この文の隣には、猫の好物のポテト・スープを作るおじいさんを見上げる猫と、「できるのを待ってろよ」といわんばかりの微笑を猫に向ける、おじいさんの挿絵が描かれているからです。文章のひとつひとつや行間が見事に挿絵に表現されています。絵と文が同時に視界に入ってきて、正にこれぞ絵本、といった感じです。
 全体に黄色をオレンジがかった暖かい色調と青いトラックや空、魚模様の電気毛布(!)のコントラストが綺麗です。野球帽を被った口数少なそうなおじいさんと、愛らしい猫とは一味違う意思の強そうな瞳を持った雌猫の、日常とちょっとした事件の物語。歯切れのいい文章は子供でも飽きずにわくわくしながら読み進められそうです。冒険を終えた猫が、一生懸命おじいさんに語る話の詳細は、挿絵からしか想像できませんが、子供に読み聞かせてあげるお父さんお母さんの腕の見せ所でしょうか。でも、子供の方が楽しい物語を考えだしてくれそうかな。何も説明してないからこそ広がっていく絵本の世界を堪能できます。
 村上春樹が気に入って翻訳したというのにつられ、村上春樹の小説を読んだこともないのに手に取りました。挿絵のおじいさんと猫のように気取らずさばさばしていながら、優しさがにじむ文章は、『訳者あとがき』によると、うまく味が出なかったらしいですが、役者いわく『表現はいささかぶっきらぼうだけど、心根は優しい』というおじいさんの喋り方を十分感じさせます。『訳者あとがき』を読んで、村上春樹が読みたくなりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/12/11 16:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/01/28 13:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/03/14 16:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/03/27 01:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/04/29 01:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/06/08 22:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/06/10 19:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/08/01 11:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/10/18 13:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/01/11 17:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/02/12 18:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/15 03:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。