サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.8 24件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2003.2
  • 出版社: 河出書房新社
  • サイズ:16cm/1冊
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-309-26590-1

紙の本

雑多なアルファベット

著者 エドワード・ゴーリー (著),柴田 元幸 (訳)

乞われた施しためらうな。親指で拾えパン屑。ドア閉めるならうしろ見てから…。ヴィクトリア朝教訓をほどよくパロディにした、ゴーリーならではのアルファベット・ブック。【「TRC...

もっと見る

雑多なアルファベット

税込 1,100 10pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

乞われた施しためらうな。親指で拾えパン屑。ドア閉めるならうしろ見てから…。ヴィクトリア朝教訓をほどよくパロディにした、ゴーリーならではのアルファベット・ブック。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

エドワード・ゴーリー

略歴
〈ゴーリー〉1925〜2000年。シカゴ生まれ。ハーヴァード大学でフランス文学を専攻。出版社勤務を経て、独立して専業作家となる。著書に「ギャシュリークラムのちびっ子たち」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー24件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (9件)
  • 星 3 (7件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

薄く深い一冊

2004/08/07 18:49

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:亜李子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 日本人として生まれ育ったことで、全く海外の文化に関しての理解がない故に、有名な洋書を読んでも訳が解らぬ部分が出てくることがある。例えば、かのシェイクスピアの『ハムレット』では、仇としてのクローディアスを今なら殺せる、というときに、何故かハムレットは逡巡しその場をやり過ごす。何故そこでクローディアスをさっさと殺さないのかと小さな島の読者は思うかも知れぬが、それにはやはり我々には一筋縄では解らぬ理由があるのだ。そのように説明されねば解らぬ作品というのは(偏見であるが)参考書片手に解く数学の問題と同様につまらぬものである。だから邦訳というフィルターを通して読むのだが、柴田元幸氏は唯邦訳するのみではなく、ちゃんとしたフィルターの役割を果たしてゴーリー作品を語学に疎い我々に渡してくれている。
 元々、邦訳というものは非常に簡単なものだと考えていた節がある。原書の語を辞書で引き、対応する邦訳を文法通りに並べていけば出来るものではないか、と浅はかな考えかたをしていたのである。然し、実際にそんなことをしたら如何に素晴らしい物語であろうとも、無味乾燥の最悪の物語にしてしまう。逆に云えば…まあ、それはそうと、柴田氏はそこに差異を生まずに、ゴーリーをそのまま日本語化している。云わずもがなそれは唯邦訳するという意味ではなくして、彼方の文化を此方の文化に変換した上で訳しているのである。例えば「U」の項目などがそれであろう。これは是非ご自分で調べて頂きたい。柴田氏の名訳であると、わたしは推したい。
 ゴーリー独特の、この一見可愛らしくそれでいてどこか不穏な印象を抱かせるイラストは勿論、その文章もそしてその訳も全てが調和した世界がここにある。原書でゴーリーに触れたいと思うのも勿論解るが、柴田氏を通してゴーリーを感じるのもまた一興である。訳者あとがきにも柴田氏のセンスが感じられる。
 日本人として原書のセンスをそのまま受け取ることが出来ないと嘆くよりも、邦訳された作品を読み、その訳文や訳文と比較した原文を楽しめることを喜ぶべきであろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

アルファベット

2019/06/21 14:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Otto - この投稿者のレビュー一覧を見る

アルファベット順に興味深い分がならぶ。絵が小さいことにも意味があるのだろうか。もう少し大きな絵でみたかったと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

一見地味だがじっくり眺めているとおもしろくなってくる。

2016/01/18 14:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:紗螺 - この投稿者のレビュー一覧を見る

教訓をパロディにしたゴーリーならではのアルファベット本、とあるが、なるほどそのひねりようや変わった言葉の選びようがおもしろい。昆布や澱粉糊などはどういったセンスで選ばれたものなのだろう…。それぞれに付されている文章がまたユニーク。
絵はごく小さいが、味のある雰囲気。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/04 11:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/11 04:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/12/03 14:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/09/12 20:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/04/03 21:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/11/17 14:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/05 19:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/24 11:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/12/09 14:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/09/22 01:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/12/28 23:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/01/17 21:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。