サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3 8件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×

紙の本

ニーチェ どうして同情してはいけないのか (シリーズ・哲学のエッセンス)

著者 神崎 繁 (著)

ニーチェ どうして同情してはいけないのか (シリーズ・哲学のエッセンス)

税込 1,100 10pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

紙の本
セット商品

シリーズ哲学のエッセンス 24巻セット

  • 税込価格:26,400240pt
  • 発送可能日:購入できません

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー8件

みんなの評価3.0

評価内訳

紙の本

単独者の実験的思考

2002/12/15 00:16

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オリオン - この投稿者のレビュー一覧を見る

 あの絢爛にして香気あふれる『プラトンと反遠近法 』で一般読書界(そんな世界がどこかに実在するのかどうか)に鮮烈なデビューを果たした神崎氏は、本人もあとがきで書いているようにプラトンやアリストテレスといった古代哲学が専門で、いわゆるニーチェ学者ではない。

 左近司祥子さんはある書評でニーチェ専門家が書いたものではないから読んでみる価値があるといった趣旨のことを書いていた(うろ覚えなのでやや怪しい)。この書評自体、ネコ派(左近司)対イヌ派(神崎)の熱い「確執」が底流に流れているにもかかわらず、心温まるエールの込もったとても素敵な文章だったのだが、たしかに業界で名の通ったニーチェ専門家のものに比べると読後感が新鮮だった(などと言えるほどにニーチェ本を読み込んだわけではないけれど)。

 でもニーチェと古代哲学末期の、たとえばストア派の思考とは確実につながっていることは確かなわけで、神崎氏の本もそこのところはきちんと踏まえている(本当はヘレニズム期の諸思潮について書きたかったのだが、シリーズの性格上やむを得ずニーチェで「代用」したとぬけぬけ書いている)。

 まず、ニーチェ=引きこもり説(第1章「悲劇とソクラテス──ディオニュソス的二重性」)に始まり、ルクレティウス的死者の視点をもった「実験としての単独者」の海抜六千フィートからの思考(第2章「生と死の遠近法──至福体験の影」)を介在させて、世界への引きこもりとしてのニーチェのキュニコス主義を語る(第3章「永遠回帰──「メニッペア」風に)その構成自体が、ニーチェを論じながらも本当に書きたかったストア派やエピクロス派や懐疑論といった諸思潮について実は語り、9.11以後の第二のヘレニズム期ともいうべき「世界情勢」を睨みながらも「世界」への態度(同情の禁止)という一点においてそれらの諸思潮が現代においてもちうるアクチュアリティを甦らせているのだから、神崎氏の力量と人の悪さは相当なものだ。

 とりわけ、紀元前三世紀キュニコス派(犬儒派)の哲学者メニッポスに由来するメニッピア(メニッポス流の風刺、高みからの哄笑)をめぐって、バフチンが『ドストエフスキーの詩学』で十四の項目にまとめたその特徴がことごとく『ツァラトゥストラ』にあてはまることに気味が悪い思いをしながら(「実は、多少の思いつきも手伝ってこの比較を始めたものの、あまりの符合に途中から気味悪くなった」と正直に、しかしぬけぬけと「感想」を述べている)、『吾輩は猫である』と『ツァラトゥストラ』の同類性を喝破した丸谷才一の説を敷衍して漱石へのニーチェの影響や『草枕』の「非人情」という考え方にメニッピアの影を見たりと、言いたい放題を尽くした第三章はまことに圧巻である。こういう書物を私は好きだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/04/21 17:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/20 13:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/17 22:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/17 23:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/28 07:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/05/05 09:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/09/12 17:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。