サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 経済・ビジネスの通販
  4. 金融・通貨の通販
  5. ダイヤモンド社の通販
  6. 行動ファイナンス 市場の非合理性を解き明かす新しい金融理論の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 9件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2002.1
  • 出版社: ダイヤモンド社
  • サイズ:22cm/227p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-478-21038-1
  • 国内送料無料

紙の本

行動ファイナンス 市場の非合理性を解き明かす新しい金融理論

著者 ヨアヒム・ゴールドベルグ (著),リュディガー・フォン・ニーチュ (著),真壁 昭夫 (監訳),行動ファイナンス研究会 (訳)

投資家の意思決定が非合理的なのはなぜか? 金融理論と心理学の融合が、その謎を解き明かす! 欧米で注目を集める新たな金融理論「行動ファイナンス」を、実践的かつ理論的に説く。...

もっと見る

行動ファイナンス 市場の非合理性を解き明かす新しい金融理論

税込 3,080 28pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

投資家の意思決定が非合理的なのはなぜか? 金融理論と心理学の融合が、その謎を解き明かす! 欧米で注目を集める新たな金融理論「行動ファイナンス」を、実践的かつ理論的に説く。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

ヨアヒム・ゴールドベルグ

略歴
〈ゴールドベルグ〉為替トレーダー、テクニカル・アナリストとして、ドイツの大手投資銀行で活躍。
〈ニーチュ〉アーヘン工科大学経営学部教授。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー9件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

2002/03/24朝刊

2002/04/12 03:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:日本経済新聞 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 株式相場にしても外国為替相場にしても、およそマーケットは理屈通りには動かない。ところでここでいう「理屈」とは何か。実はこれまでの経済学では、偏りのない情報を持ち、判断に感情を差し挟まない市場参加者が、振れの小さい効用関数を活用して期待値が最大になるように行動する、こんな「無菌室」のような状態を想定している。
 従って市場で働く実務家は「理論は理論、現実は現実」と割り切らざるをえなかった。この理論と現実との間の橋渡しをする学問が、本書のタイトルにもなっている「行動ファイナンス」だ。心理学と経済学とが融合したもので、米国で数年前に資本市場を分析する新しいツールとして本格的な研究が始まった。
 本書は銀行などに勤務し、実務経験もあるドイツの二人の研究者が著したもので刊行後、行動ファイナンスの全体像が分かる入門的な理論書として高い評価を得たという。市場参加者が膨大な情報を単純化して処理する場合の落とし穴、同じ金額でも利益と損失とでは受け止め方が異なる現実、自分の選択が間違っていたと考えたくない傾向などが、どう市場の非合理的な動きに結び付くかを、略式グラフなどを多用し、分かりやすく解説している。
 終章で約五十ページを割き、市場取引で成功する心得を詳述している点も一般読者にはなじみやすい。とはいえ、まだ発展途上の学問であり、実際の市場の動きをどこまで解析できるか、今後の課題も多いようだ。
(C) 日本経済新聞社 1997-2001

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

目次(上)

2002/02/14 18:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:bk1 - この投稿者のレビュー一覧を見る

■目次■

序文

第1章
市場の予測と投資家の心理
ファンダメンタル分析、テクニカル分析、そして行動ファイナンス

予測の難しさ/ファンダメンタル分析/テクニカル分析/テクニカル分析の限界/心理的要因/行動ファイナンス理論/デルフォイの神託


第2章
投資家の行動は、本当に合理的か?
欲望がもたらす非合理的な現実

◆希望と恐れの狭間で:ある投資家の心理

◆合理性の意味は?:冷徹一郎氏の心理算術
期待効用最大化
合理性を満たす三つの条件
(1)偏りのない情報を完全に備えていること/(2)感情による判断の歪みがないこと/(3)効用関数の安定性
合理的な意思決定と相反するもの


第3章
市場参加者は、膨大な情報をいかに処理するか?
「ヒューリスティック」による意思決定

◆複雑性を減少させるヒューリスティック
事実の単純化
心理勘定
利用可能性
情報の無視
選択的認識/対比効果/掲示順による効果:初頭効果とプライミング効果

◆即座の判断に関するヒューリスティック
アンカーリング
代表性
確率の課題推計/経験的な関係の過大推測/因果関係の過大評価/帰属理論


第4章
投資家は、利益と損失をいかに評価するか?
「相対的」な評価とリファレンス・ポイント

◆評価のリファレンス・ポイントと感応度逓減
評価のモデル:価値関数
リスクに対する態度はどう変化するか?:鏡映効果
なぜ人は損失を放置するのか?
処置効果/サンク・コスト効果
感応度逓減の法則と極端に大きい利益の評価
心理勘定と評価の相対性
サンク・コスト効果の経済的不利益/感応度逓減の経済的不利益:レバー・ソーセージ効果/粉飾:複数の勘定を操作する方法
リファレンス・ポイント特定の難しさ

◆確率評価の相対性

◆時間が判断に与える影響

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/06/15 11:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/02/11 21:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/02/07 15:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/03/24 21:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/09/12 06:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/03 14:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/03/18 15:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。