サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 経済・ビジネスの通販
  4. 経済の通販
  5. 東洋経済新報社の通販
  6. 日本型資本主義と市場主義の衝突 日・独対アングロサクソンの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.5 2件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2001.12
  • 出版社: 東洋経済新報社
  • サイズ:20cm/360,10p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-492-22211-1

紙の本

日本型資本主義と市場主義の衝突 日・独対アングロサクソン

著者 ロナルド・ドーア (著),藤井 真人 (訳)

【エコノミスト賞(第42回)】現在日本はなぜ、アングロサクソン的競争一点ばりの社会を目指して全面改革をしようとするのか。日本とドイツの資本主義と英米の資本主義の異なったあ...

もっと見る

日本型資本主義と市場主義の衝突 日・独対アングロサクソン

税込 2,640 24pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

【エコノミスト賞(第42回)】現在日本はなぜ、アングロサクソン的競争一点ばりの社会を目指して全面改革をしようとするのか。日本とドイツの資本主義と英米の資本主義の異なったあり方を明確に描き出し、日独型の資本主義の今後について考察する。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

ロナルド・ドーア

略歴
〈ドーア〉1925年英国生まれ。ロンドン大学東洋・アフリカ研究学院で日本研究を専攻、同大学院修了。ロンドン大学経済パフォーマンス研究所特別研究員兼INSEAD客員教授。著書多数。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー2件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

2002/01/06朝刊

2002/01/15 22:17

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:日本経済新聞 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 日本型経営あるいは日本型資本主義と欧米、特に英米のそれとの比較は、内外に多くの優れた著作がある。狭く日本型に絞らず、逆に英米型が普遍的な資本主義か問い直す角度からも、ドイツ・フランスなど大陸型経済システムと英米型を対比したM・アルベールの「資本主義対資本主義」などの好著がある。当然ではあるが、日本経済が高成長を維持し、日本企業が世界を席巻する勢いのときは日本型の長所を認める論考が多かった。これに対して、九〇年代以降は水に落ちた犬をたたくように、日本型をいびつな経済システムととらえる議論が圧倒的だ。
 その中にあってドーア教授は一貫して日本型の長所を認めて論陣を張ってきた。深刻な不況や構造的な競争力の低下、さらには日本経済の破たん論まで出始め、日本の経済システムを擁護するのに自信喪失気味の日本人学者や研究者などと比べて、イギリスを拠点に、時間軸や視野を広くとって観察している教授の方が、日本経済の本質がよく見えるのかもしれない。
 屈指の日本通の著者だけに、経営や経済システムを英米型に改革しようとする企業などの表面的な動きをうのみにしない。それを伝える報道やリポートから、本物の「構造改革」かどうか皮肉を交えて読み解く。とりわけ企業統治をめぐる上滑り的な議論については、ニヤリとさせられる指摘も多い。
 原著が書かれたのは約二年前。しかし、この二年間に大きな変化があった。ニューエコノミーを喧伝(けんでん)された米国が情報技術(IT)バブルの崩壊を経て本格的な不況に突入し、ストック・オプションや401kプランなど、株式市場に依拠した制度に修正の動きが出始めた。シリコンバレーモデルも二、三年前の輝きを失った。
 著者は、日本経済にかつての成功をもたらした基本的な長所が失われたと考える理由は何もない、と結論している。この間の変化を踏まえればもっと過激な結論になったかもしれない。英米型に同化して行かざるを得ないとする議論が支配的であるが、短絡して良いのか、改めて考えさせられる。
(C) 日本経済新聞社 1997-2001

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/11/22 15:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。