サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.1 82件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:幼児
  • 発行年月:1995.6
  • 出版社: 童心社
  • サイズ:21×23cm/1冊
  • 利用対象:幼児
  • ISBN:4-494-00563-0
絵本

紙の本

さつまのおいも (ピーマン村の絵本たち)

著者 中川 ひろたか (文),村上 康成 (絵)

さつまのおいも (ピーマン村の絵本たち)

税込 1,430 13pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

紙の本
セット商品

ピーマン村の絵本たち 12巻セット

  • 税込価格:17,160156pt
  • 発送可能日:購入できません

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

著者/著名人のレビュー

10月13日は「さつ...

ジュンク堂

10月13日は「さつまいもの日」。

10月がさつまいもの収穫期であることにあわせ、
さつまいもを「栗(九里)よりうまい十三里」とあらわす洒落言葉にちなんで、
とのことです。

この絵本は、今の季節にぴったり。
はたけの土の中で、おいもが生活をしているのです。寝て起きて、ごはんもたべます。
運動をして体を鍛え、いよいよイモ掘りに来たこどもたちと綱引きが始まります!
もしも自分が子どもで、いもほり遠足の前に読んだとしたら出てきた
さつまいもを見て、この大きいイモが絵本のどの子で・・・と
ずーっと飽きずに眺めてしまいそう。大人気の1冊です。

【折々のHON 2010年10月13日の1冊】

みんなのレビュー82件

みんなの評価4.1

評価内訳

紙の本

さつまいもくんたちの本当の生活ぶりです

2006/09/26 21:20

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひ〜ちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

さつまいもくんたちの本当の楽しい生活ですよ。
ご飯をたべたり、歯をみがいたり、運動したり、ゆめをみてねむっていたり、・・・・と
聞いている、子供達の様子もたいへん面白い絵本です。
「え〜っ。」
「ほんと〜。」
と声を上げながら 入っていきます。
たくさんのいも と こどもたちの綱引きゲームは
「おいも堀り」を控えている子たちも共感してしまいました。
僕たちの芋畑が そこにあるんだよ。と校庭の中庭をさして自慢げに、教えてくれました。
一年生には この時期、必ず読んでいます。
トイレで新聞を読みながらこちらを見ているお芋は、大きくなった娘の心に今も、しっかり残っているようです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

おいもの歌で絵本に夢中

2022/05/13 03:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:tyomo - この投稿者のレビュー一覧を見る

子どもが気に入ったので購入。園で読み聞かせをしてもらって知ったようだ。場面ごとに歌があり、歌いながら読むこともできる。まだ文字は読めない年齢けれど、歌に合わせてページをめくりながらファイトファイトや、すっぽーんなど短い言葉を一緒に言うようになった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

芋ほりに行く前に読みたい本

2021/12/29 10:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:紫亀 - この投稿者のレビュー一覧を見る

芋ほりを土の中で暮らす芋と子ども達の綱引きとして描いた楽しいお話し。
芋たちは、子ども達に負けて地上に掘り出されてしまいますが、その後に逆転が・・・
芋ほりに連れて行く前に読み聞かせたい底抜けに明るいお話しです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

子どもがハマる

2020/02/17 08:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:チャマ - この投稿者のレビュー一覧を見る

おならが聞こえてくるようなこういうお話は、幼稚園児が壺にはまり大好きな本です。ぷっぷっという音の部分は、1歳の子供も面白がって真似しています。おいもがしゃべったり、綱引きしたりと、絵や文が可愛く大人が読んでもほっこりします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

さつまいもはおいしいです

2019/11/10 08:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

秋の味覚の代表格のひとつ、さつまいも。
 漢字で書くと「甘藷」。ヒルガオ科の多年草。
 「中南米原産で、日本には16世紀末に宮古島に入ったのが最初という」と書いているのは「歳時記」。俳句の季語を集めた「歳時記」だが、めっぽう詳しい。
 さらに。「琉球から薩摩へ伝わり、関東には享保年間に青木昆陽が普及させた」と続くから、ほぼこれでさつまいものことがわかる。
 せっかくなので俳句を紹介すると、「ほの赤く掘起しけり薩摩芋」。作者は村上鬼城。

 この「ほの赤く」にご注目。
 赤ではない、さつまいも色が「ほの赤く」。
 これを見事に絵にしているのが、村上康成さん。
 村上さんが描く絵本には土の匂いや風の香りや草花や鳥たちの命の温かさが感じられるが、さつまいもを描いたこの作品(文は中川ひろたかさん)でも村上さんの世界観をたっぷり味わえます。
 村上さんの描くさつまいもは「ほの赤く」て、形もそうそうこれが「さつまいも」というごつごつ感がある。

 さつまいもといえば「おなら」がつきものだが、村上さんはそんな「おなら」まで絵にしてしまう。
 ページいっぱい、しかも左右両面に描かれる「おなら」。ただ「くさーい」という字があるだけ。
 でも、見ているとそんなに臭さを感じない。
 さつまいまの「おなら」なら、こんな色でこんな形なのかと思えてくるから不思議。
 試しに、このページを開いてみて。
 ただし、くれぐれもこの絵本は「さつまのおなら」ではありませんので。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

サツマイモの充実生活

2017/01/17 11:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:coco - この投稿者のレビュー一覧を見る

住めば都とはよく言ったもので。
さつまのおいもたちが地中でこんな充実生活を送っていたとは!
豊かな発想に、読みながら吹き出してしまいました(笑)
娘に「なんで鍛えてるの?」と聞かれ、うまく答えられなかったのですが、
最後まで読めば、さつまのおいもたちが身体を鍛えている理由が分かりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

芋掘りシーズンの読み聞かせに

2022/08/21 17:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る

小さな子どもから。秋の楽しいお芋掘り。その前後に読み聞かせると大盛り上がりします。
さつまいもはどんな風になっていて、食べたらどんなふうになるか。楽しみながら学べる一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

さつまのおいも

2021/12/11 09:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まんまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

見ていると焼き芋が食べたくなります。おいもが美味しくなるための努力が描いてあります(笑)勝ったのは人かな?おいもかな?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

おいもたちも

2020/12/22 19:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ケロン - この投稿者のレビュー一覧を見る

おいもたちは土の中ではじっと掘り起こされるのを待っているのかと思いきや、歯を磨いたりなんてとても意外!
しかもおいもを食べた後におならが出るのは・・・。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

薩摩だけに

2016/10/02 21:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:がんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

おいもさんたちが土の中でのどんな生活をしているのかが楽しく描かれています。イモほりのあと、最後に西郷さんばりの太まゆのおいものおとうさん。鹿児島弁がいい味だしてます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

かわいいおいもファミリー、おとうさんに注目!

2002/09/27 06:03

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆうたのーと - この投稿者のレビュー一覧を見る

 秋の子どもたちの恒例行事といえば「おいも堀り」に「運動会」、運動会で必ずやるのが「綱引き」。これが見事に合体して、楽しいおはなしになりました。

 村上康成さんの描くさつまいもは茶目っ気たっぷりな表情。中川ひろたかさんのユーモアあふれるおいもたちの生活が紹介されています。
おいもたちは形もそれぞれちがっています。おいもファミリー、なんだかとってもかわいいんです。

 青空のもと、意気揚々とおいも堀りにやってきた子どもたち。つるを引っ張っておいもたちと綱引きです(綱引きだから「おいも掘り」とは言わないかな?)。
「うんしょ とこしょ」とがんばるさつまいもたち。スッポーンと抜けた様はお見事ですよ。
 おいもがとれたらやきいも大会。おいしく食べたあとは、おきまりの「プーッ」。

 薩摩の国、鹿児島県出身?のおとうさんいもは、表紙にも出ていないけど、隠れた主役でしょうね。せりふも太い眉がりりしい表情もいかしてます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

こんなに生き生きとしたおいもは見たことない!

2002/07/26 09:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:麒麟 - この投稿者のレビュー一覧を見る

「おいもは つちのなかで くらしています」
の一文からはじまるこのお話。おいもが元気に、ほんとに土の中で生活しているお話なのです。
おいもは、ごはんも食べるし、歯も磨くし、トイレにも行くし、おふろにも入るそうです。
筋トレまでして体を鍛えたりするので、体を鍛えてどうするんだ? と思っていたら、子どもたちとつなひき大会。(子どもから見ると、いもほりです)
さあ、この勝負、どっちが勝つ!?

めちゃくちゃなお話ですが、村上さんのイラストは、とても愛らしく、中川さんの話のオチのつけかたも、すばらしい。おいももなぜか、生き生きとしたキャラクタで、とてもゆかいな絵本なのです。
いもをほり、焚き火をし、やきいもを焼いて、自然の中に遊ぶ子どもたちの顔もみんな楽しそうで、ほのぼのした気分になります。

あたたかな色使いの村上さんのイラストを見ているだけで、なんだかやきいもを抱いているみたいに、ぽかぽか気分になります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

これからお芋掘りへ行く子供たちへ

2000/11/04 08:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かれん - この投稿者のレビュー一覧を見る

 大阪弁の絵本は、結構見かけますが、この絵本のさつまいもは、鹿児島弁を話します。
 
 おいもは、土の中で生活しています。
ごはんも食べるし、<ハンバーグを食べてるよー。結構、いいものを食べてるなぁ。
歯も磨き、トイレやお風呂にも入り、読者の子供たちと同じような生活をしています。、
そして、毎日一生懸命走ったり、泳いだりトレーニングに励んでいます。
なぜって?  幼稚園や保育園でお芋掘りに行ったことがありますか?
力を入れて引っ張らないと、お芋はなかなか出てこないね。
それは、土の中でお芋たちも 子供たちに負けないように 頑張って綱引きをしているから。
その為のトレーニング(笑)

 表情豊かなおいもたちが沢山描いてあります。
これから、お芋掘りに行く子供たちへこの絵本をどうぞ。 

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ユーモラス

2016/11/30 18:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のきなみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

サツマイモ君達の生活がとってもユーモラスですごくおもしろい絵本で子どものお気に入りです。
秋のお芋掘りの前に読みたい絵本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

究極のおいもキャラ登場!

2001/09/24 16:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:星の子マミー - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ごはんも食べるし,歯もみがくし、トイレにも行く、お風呂にも入る、そして、運動もするし、睡眠もとる、そんなさつまいもくんたちを、掘り出そうとおいもほりにやって来たのは、ピーマン村のこどもたち。さつもいもくんたちは、がんばったけど、こどもたちの引っ張られる力にはかなわなくて、負けてしまいました。やきいも大会をして、おいしいおいもを、むしゃむしゃぱくぱく。これはどうやら、おいもの負けだね…と思いきや、どんでんがえしが、起こった! えー!? あろうことか、さつまいもくんたちには、秘密兵器があったのだ。それはそれは強烈な逆襲だあ。
 ピーマン村シリーズは、やっぱりゆかいだ! こどもたちの、季節ごとの楽しい行事が、あふれてる本たちです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。