サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 文庫の通販
  4. 一般の通販
  5. 岩波書店の通販
  6. 岩波文庫の通販
  7. プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 改訳の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.1 121件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:1989/01/17
  • 出版社: 岩波書店
  • レーベル: 岩波文庫
  • サイズ:15cm/412,24p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-00-342093-4
文庫

紙の本

プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 改訳 (岩波文庫)

著者 マックス・ヴェーバー (著),大塚 久雄 (訳)

プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 改訳 (岩波文庫)

税込 1,353 12pt

プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神

税込 1,100 10pt

プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 3.4MB
Android EPUB 3.4MB
Win EPUB 3.4MB
Mac EPUB 3.4MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

目次

  • 訳者序文
  • 文庫版への序
  • 著者序言
  • 第一章 問  題
  •  一 信仰と社会層分化
  •  二 資本主義の「精神」
  •  三 ルッターの天職観念──研究の課題
  • 第二章 禁欲的プロテスタンティズムの天職倫理

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー121件

みんなの評価4.1

評価内訳

紙の本

現時点でマックス・ヴェーバーに学ぶこと

2003/03/27 16:01

11人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:よっちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

ヴェーバーの示唆をまたずとも、キリスト教は発祥のときから合理的思想と融合しやすい教義であった。唯一神を信じ、倫理的な、そして偶像崇拝を否定する高度に発達したユダヤ神学がギリシア思想と融合して誕生したのが強力な新宗教キリスト教であったからである。
ヴェーバーは近代資本主義を生むことになる経済合理主義を徹底していく行動・態度がヨーロッパの特定の地域で発生していること。その地域には特定の倫理的慣習・雰囲気がいきわたっていたこと。具体的にはあらゆる他のことがらへの欲望をすべて抑えてそのエネルギーのすべてを天職である職業に注ぎ込むエートスであり、プロテスタントの倫理観であると指摘した。
広くには、プロテスタンティズムが存在しなかったら資本主義は誕生しなかったのか?との観点からするヴェーバー批判があるところである。ヴェーバー自身そういう断定は避けているのであって、これは的外れな見解である。むしろ、現時点の国際政治・経済・社会の激動を見れば、ヴェーバーの観察を発展させ、この特異なエートスが血肉となって資本主義を飛躍的に発展させ、グローバル化した資本運動のパワーを増大させていると認識するほうが妥当なのではないだろうか。
アメリカ人の宗教はキリスト教とくにプロテスタント諸教派の人口が約60%を占める。植民地時代以来ピューリタンをはじめとするプロテスタントがイギリスから続々と移住してきたからである。移民と深い関係にある宗教は人種、言語とともに社会文化の序列を形成し、彼らはカソリックより上位にあり政治的発言力が強いところに位置している。より遅く移住したカソリックが産業労働者と都市住民であったのに対し、早い時期に移住したプロテスタントには農民や企業家が多く、彼らが資本主義の精神の土壌を作り、このプロテスタント精神がアメリカ人全体に深く刻印されたのである。
「神の栄光をあまねく地上に!」これはユダヤ教以来のキリスト教のエートスである。これにプロテスタンティズムの倫理が加わる。この非合理的熱狂に後押しされ経済合理主義の地球規模での貫徹、すなわち他の国家とは比較にならない圧倒的パワーをもった米国の自由な資本の自己増殖運動がグローバルに突き進んだのだ。経済合理主義の貫徹が安定的に、永続的に保証される国際的安定装置が必須となる、これこそがグローバルスタンダードといわれるものなのだ。
グローバルスタンダードは各国共通の「構造的仕掛け」であるから個々の国家に対して単に経済活動の領域だけでなく、政治、法律の領域,究極には倫理,芸術,社会生活,宗教等のあらゆる文化領域まで含む枠組みの再構築を要求する本性がある。
最近の日本について言えば、日本はそれまでの国内産経済合理主義の尺度では許容されていた「日本的なるもの」をかなぐり捨てることをよぎなくされた。経済的痛みはなんとか我慢できるだろうが、精神・文化の領域までの変質となれば、この痛みには割り切れぬところ、我慢ならぬところがのこるものだ。残念ながらと言おうか、日本人のエートスすなわち「日本民族にゆきわたっている道徳的な慣習・雰囲気」が存在するとして、しかしそれはおそらく経済合理主義を後押しする性格を持ち合わせてはいないのだろう。
エートの究極の支えは個人の内面にある。それはときとして狂気に変貌しやすいことは歴史が証明するところである。経済合理主義の地球規模での貫徹は神の摂理と一致する。これを永続的に保障する装置には警察機構、軍事力も含まれる。ブッシュは言葉で表現せずともこの戦争を神の名の下に遂行する。イラク戦争は侵略ではない、国際的資本活動の自由を確保するための行動であり、イラク国民の自由のための戦争なのだと。しかし、イラクに存在する強力なエートスはこれを受け入れることはない。この戦争は文化・文明の戦争であり、宗教戦争でもあるのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

マックス・ウェーバーが生涯をかけた比較宗教社会学研究の書です!

2017/11/25 08:51

8人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、マックス・ウェーバーが生涯を賭して研究した比較宗教社会学の成果を集大成したものです。近代資本主義の根底には、営利の追求を敵視するピューリタニズムの理論があったという、まさに逆説的な理論が展開され、読者を驚かせてくれます。しかし、読んでいるうちに、その内容(少し難しいのですが)に引き込まれていく自分自身の姿に気づかれることでしょう。なかなかの名作です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ウェーバー再訪

2020/09/29 09:25

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぴんさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

プロテスタンティズムは貯蓄強制禁欲主義としたが、19世紀前半のデーターではプロテスタントがカソリックよりも貯蓄率が高くはない。識字率での違いは、ポーランドマイナリティの多い東部地域でのみられ、収入の違いは宗教上の違いよりもエスニックの違いとみられる。ドイツ人と少数民族との紛争が激烈であり、ウェーバーはポーランド人差別者であり、熱烈な国家主義者であった。「プロ倫」はこのことを表しているのである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

訳者解説がうれしい

2019/07/08 08:22

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:藤和 - この投稿者のレビュー一覧を見る

資本主義の精神の興りについて書かれた本。
清貧をいいものとする厳しいプロテスタントの倫理観から、どの様に変容して資本主義的な精神に移り変わっていったのかと言う話。
キリスト教(特にプロテスタントの教派)に関してある程度知識が無いといまいち飲み込みづらいけど、一回ざっくり読んで、訳者解説を読んで、もう一回読むと捉えやすいのかなーと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

大きな穴の開いた過大評価された古典

2018/05/20 07:50

5人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:病身の孤独な読者 - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、「資本主義を語る上で必読の書」ともいわれるほど有名な社会学者ウェーバーの資本主義の起源を問う作品である。旧来の資本主義から、現代資本主義への移行に宗教革命当時に勃興したプロテスタンティズムが重傷な位置を占めるという論理展開である。評者は個人的には本書の理論に対して批判的である。詳細と重要な点を省くが、現在経済学などの研究で提唱されている資本主義の起源としての農業仮説の方がよっぽど理論として優れていると思われる。評者の批判的なところは別のところにもあるが、この一つの事実さえ知っていれば本書の価値を過大評価しなくなるだろう。しかし、本書は学術的にとても重要な書籍であり、読む価値は高いと思われる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

特許としての資本主義

2001/09/05 22:11

7人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アルケー - この投稿者のレビュー一覧を見る

 資本主義の特許はどこに存するのか。資本主義は新教のあるところにのみ起こったのであろうか。イギリス、オランダ、北米。宗教改革のなかったカトリックの世界では、自発的に資本主義を興すことができなかったのであろうか。そうすると、フランスはどうなるのか。内発的発展として資本主義が展開したのは、以上の三国のみで、あとはすべてこの三国の影響を受けて外発的に資本主義を展開したのであろうか。この問題についてはすでに解決済みで、すでに周知のことになっているのであろうか。以前は大人の問題であったが、今では子どもの遊戯の対象となるほど、問題はすでに簡単なものになってしまっているのであろうか。問うことに値しないほどのことがらになってしまっているのだろうか。もしそうだとしたら、特許はイギリスとオランダ、北米にのみあって、他の国はみな特許料を払って資本主義的行為を行っているのであろうか。これがこの本に対する年来の疑問である。この点について識者の最近の意見を聞いてみたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/09 00:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/11/09 18:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/25 14:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/09/01 12:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/08/28 12:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/10/30 10:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/12/07 01:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/12/22 18:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/12/30 20:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。