サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 4件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:1984.8
  • 出版社: 白水社
  • レーベル: 白水Uブックス
  • サイズ:18cm/301p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-560-07063-5
新書

紙の本

ブエノスアイレス事件 (白水Uブックス)

著者 マヌエル・プイグ (著),鼓 直 (訳)

ブエノスアイレス事件 (白水Uブックス)

税込 1,045 9pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー4件

みんなの評価3.9

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

パロディという方法

2002/06/24 02:53

3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あおい - この投稿者のレビュー一覧を見る

この作品は著者によって「推理小説」と銘打たれている。出版社が広告宣伝のためにカテゴライズするわけでもなく、批評家がオタク的自己愛を満足させるために趣味の共同体に流通するジャルゴンをあてはめるのでもなく、著者自身が自作にジャンル規定を課すのは、往々にしてその作品がそのジャンル類型のパロディであることを示しているのだが、優れた作品がつねにそうであるように、この作品もそのパロディ性が形式的実践と不可分の関係にある傑作となっている。
1969年を物語の《現在》とし、30年代にまで遡って構成されるこの小説は、精神分析の臨床例からそっくりそのまま借りてきたかのようなのような紋切り型の内面を持つヒロインのリゾート地での謎の失踪あるいは誘拐という「事件」で幕を開け、同じように紋切り型の内面を持つヒロインの恋人の勘違いによる暴走と事故死によって結末を迎える。警察への密告、男が夢想する殺人と逃走の計画、クロロフォルムとピストルが小道具として使われる性愛場面など、その物語にちりばめられたガジェットは「推理小説」というよりもむしろ「探偵小説」に近いものだが、いわゆる「探偵小説」が、伝統から切断され不条理が露呈する世界の《無》に直面しみずからを思想的に投企/疎外することで《主体》を構成する「探偵」という存在を物語の要に置くのに対し、「推理小説」にはそのような特権的身体性を有した「主体」は不在である。
この作品を形式的に構成するさまざまなメディアを擬制した文体(伝統的な客観また心理描写、簡素な必要最低限の叙述体、電話による断片的な会話、脚注、新聞記事、インタビュー、速記、警察調書、履歴書、検死解剖報告書、第三者の目撃談など)は、それらの文体を選択する《語り手》の《不在》を読者に意識させずにはおかない。「推理小説」における「探偵」の不在と、さまざまなコンテクストを捏造する《語り手》の不在というふたつの《不在》が主題論的に交叉するところに、この小説のパロディ性が形式的実践となる所以があるのだ。
登場人物が紋切り型をあっさりと受け入れているように、物語もきわめてご都合主義的でありふれた不毛な愛——悲劇的なメロドラマである。それは大衆的メディアや文芸ジャンルへの一貫した興味とともに、世界のマチスモな支配体制に対する抵抗のしるしであるとも思われる。著者はあるインタビューで次のように言っている。
《男性は女性たちから快楽を得ても、彼女らを尊敬しない》

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/11/25 08:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/17 08:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/03/19 21:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。