サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.1 21件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:幼児
  • 発行年月:1977
  • 出版社: 福音館書店
  • サイズ:20×27cm/31p
  • 利用対象:幼児
  • ISBN:4-8340-0413-9
絵本

紙の本

うらしまたろう (日本傑作絵本シリーズ)

著者 時田 史郎 (再話),秋野 不矩 (画)

誰もが一度はふれたことのある昔話だけに、数多くの資料にあたり、長く読みつがれるにふさわしい内容と文体で再話しました。美しい絵が物語を盛りあげます。【本の内容】

もっと見る

うらしまたろう (日本傑作絵本シリーズ)

税込 1,100 10pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

紙の本
セット商品

日本の伝統に触れる 民話と昔ばなし 10巻セット

  • 税込価格:11,000100pt
  • 発送可能日:購入できません

日本の伝統に触れる 民話と昔ばなし 10巻セット

  • 税込価格:11,000100pt
  • 発送可能日:購入できません

日本の伝統に触れる 民話と昔ばなし 10巻セット

  • 税込価格:11,000100pt
  • 発送可能日:購入できません

日本の伝統に触れる 民話と昔ばなし 10巻セット

  • 税込価格:11,000100pt
  • 発送可能日:購入できません

福音館の昔ばなしえほん 11巻セット

  • 税込価格:14,190129pt
  • 発送可能日:購入できません

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー21件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (6件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (8件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

昔話の定番

2017/01/19 15:24

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はな - この投稿者のレビュー一覧を見る

浦島太郎が、助けた亀は乙姫様だった。そして竜宮城へ連れて行かれて、楽しく暮らすうちに村が恋しくなり、乙姫様が引き止めるのも聞かず帰った後は……。
おなじみの昔話。娘の感想は「開けたらアカンって言われたのに、開けはった。アカンなあ」でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

たとえばウェルズの『タイムトラベル』を読んだあとに、日本画の大家による「時の旅人」の絵本を楽しむ。

2001/04/08 00:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:中村びわ(JPIC読書アドバイザー) - この投稿者のレビュー一覧を見る

 本というのは1冊ごとに楽しむのもいいけれど、同じテーマやジャンルのものを何冊かまとめて読んでみると、1冊ずつが立体的になり、内容が面白い位相で見えてくるということがある。

 ジュール・ヴェルヌとともにSF小説の創始者と言われるウェルズの『タイムマシン』を読んだ。その解説に「時を超える話」として「うらしまたろう」が出ていて、なるほどなと思った。
 タイムマシンは、自分で操作して過去や未来に出かけていくわけだから、偶然に竜宮城に連れて行かれて帰ってきたら何百年も経ってしまっていたというお話とは成り立ちがちがう。
 読み比べるということではないが、そんなきっかけから連鎖的に手にしてみたら面白かった。
 何かこう、頭の中にある時間軸が影響を受けたような不思議な感じがした。うまく言い表わせないで残念だけれど、自分がよって立つ現実的な時間の流れに対して、いろいろとインスパイアされるような…。

 お話は、よく知られているオーソドックスなもので特筆すべきはない。

 子どもたちにいじめられていたカメを助けた若者の前に乙姫さまが現れて「助けられたカメは私、竜王の娘だった」と告げる。お礼がしたいからとカメに乗せられて竜宮城へ行き、夢のように楽しい接待を受ける。乙姫の婿となって楽しく暮らすものの、故郷が恋しくなった男は、帰ると言い出す。すると、おみやげに玉手箱を持たされて…。

 くせがなく読み聞かせしやすい言葉のリズムで再話されている。

 福音館の絵本の特徴は、大学ノートと同じB5サイズがヨコ型の見開きになっているということ。ワイドな画面は、画家の力量が試される。

 秋野不矩の水彩画は、海の伸びやかな広がりを感じさせるさあーっとした筆致である。この世が地味なアースカラーで描かれているのに対して、竜宮へ舞台が移るとはんなりとした紅色や黄色が中心となり、その対照が見事だ。

 今のお母さん、今の子どもたちにとっては渋すぎるかなあという気がしないでもないけれど、昔ばなしだもの、こういうおもむきの絵柄で子どもたちに伝えたいと思う。

 昔ばなしの中には、平坦で退屈なものもあるけれど、これはやはり面白いお話だ。
 たとえば、この玉手箱って何なのだろう。男が乙姫さまの忠告通り開かずにいたら、三百年後の世界で男は幸せに暮らすことができたのだろうか。
 ギリシア神話のパンドラの箱のように「禁忌」の象徴なのだけれど、長い時間が経ってしまうということは、そもそもどんな意味があるのだろうか。考えていくと尽きないことばかりだ。 

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/06/27 13:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/28 15:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/01 09:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/14 16:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/10/08 19:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/12/18 12:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/01/11 00:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/05/29 20:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/09/18 21:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/02/20 19:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/12/10 22:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/05/10 18:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/06/04 21:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。