サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 2件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2000.10
  • 出版社: 現代企画室
  • サイズ:20cm/140p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-7738-0011-9

紙の本

船の救世主

著者 ロドリゴ・レイローサ (著),杉山 晃 (訳)

模範的な軍人の海軍大将が義務づけられている精神鑑定を受けることになったことから、彼の頭の中の歯車が狂い始める…。ファナティックな人物や組織が陥りやすい狂気の世界を描く。【...

もっと見る

船の救世主

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

模範的な軍人の海軍大将が義務づけられている精神鑑定を受けることになったことから、彼の頭の中の歯車が狂い始める…。ファナティックな人物や組織が陥りやすい狂気の世界を描く。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

ロドリゴ・レイローサ

略歴
〈レイローサ〉1958年グアテマラ生まれ。作家。モロッコでポール・ボウルズに師事。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

静かに、そして巧みに描き出される<狂気>の物語

2000/11/28 18:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:赤塚若樹 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 どこかの国では、英語圏の作家、とりわけアメリカやイギリスの作家なら、たいした作品を書いていなくてもわりと簡単に紹介されるようだが、そこに属さない作家となると、はるかに上をいく力量をもっていても、ほとんど眼を向けてもらえないという状況があるようだ。その背景にいろいろな事情があるのはわからないでもないが、文学作品は読めないことにはどうにもならないのだから、やはりそうした偏りはできるだけなくしてもらいたいと思う。

 たとえば、ロドリゴ・レイローサのような作家でも、作品が翻訳されないかぎりは──どんなに良質の紹介記事があったとしても──、わたしたち読者には本当の意味でそのよさというのは伝わってこない。だから『その時は殺され……』につづいて、本書までもが日本語で読めるようになったことについては、なによりまもず、よろこばしい出来事であるといわなければならないだろう。

 さて、この『船の救世主』、いったいどんな小説なのだろうか。──海軍大将オルドーニェスは、施行された「屈辱的な法律」にしたがって心理検査を受けなければならない。不安でならない大将が、検査についてしらべるために国立図書館を訪れると、そこで得体の知れない男に話しかけられる。その男は、大将には「大きな使命」があるといい、ぜひ読んでもらいたいと、自分が書いた小冊子を渡す。それを読むと、大将は「ある不思議な感慨」にとらわれるが、内容は「支離滅裂な」ものでしかない。

 翌日、大将は、旧友フェルナンデス博士のもとで検査を受けるが、黒い大きな染みからなるテスト用カードをみたとき、小冊子で読んだ《インクと紙がわれわれの住処です。そこからあなた方を見ております》という言葉を思い出して、検査がつづけられなくなる。博士はひとまず検査が終わったことにして、大将を食事に誘うが、レストランのテーブルに着いたときふたたび問題のカードをさしだす。すると、大将はなんと失神してしまうのだ。やがて正気を取りもどした大将は問われるままに、博士に図書館での出来事を話してしまう。──

 まもなく読者は、小冊子の男の正体が大将の幻であることを知るが、そのとき浮かび上がってくるのが<狂気>というテーマであることはいうまでもない。小冊子の男を恐れる大将。疑いを抱く博士。夫の失職を恐れる大将の妻アマリア。この3人を中心に物語は進展していくが、おどろくべきことに、大将は最後に、海軍大臣の親友であり、フェルナンデス博士の恩師でもあるポンセ博士を殺してしまうにもかかわらず、大臣からは、「適性は抜群」という検査結果をフェルナンデスが出していると聞かされることになるのだ。何があったというのだろうか……

 1958年、グアテマラ生まれのレイローサ。けっして多くを書き込んでいくタイプではないが、ひとつひとつのモチーフをうまく配置しながら、じつに巧みに物語を組み立てていく作家のようだ。まだ比較的若いこの作家には、多くを期待していいのではないだろうか。そして、その作品がもっとたくさん日本語で読めるようになることも。ところで、タイトルにある「救世主」という言葉だが、これが小説のなかに出てくるのが、フェルナンデスと不適切な関係にある患者テオデリーナの口をとおしてだという点を最後につけくわえておこう。 (bk1ブックナビゲーター:赤塚若樹/翻訳・著述業 2000.11.29)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/12/12 17:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。