サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 4件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:1990/11/16
  • 出版社: 岩波書店
  • レーベル: 岩波文庫
  • サイズ:15cm/319p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-00-311281-4
文庫

紙の本

ゼーロン・淡雪 他十一篇 (岩波文庫)

著者 牧野 信一 (作)

ゼーロン・淡雪 他十一篇 (岩波文庫)

税込 880 8pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

収録作品一覧

吊籠と月光と 5-33
ゼーロン 34-60
酒盗人 61-89

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー4件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

「詩は、饑餓に面した明朗な野からより他に私には生まれぬ」

2005/03/16 20:19

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:king - この投稿者のレビュー一覧を見る

以前に読んだ時は妙な小説だとは思ったが、今回読んだほどは感動を覚えなかった。改めて読んで、やっと良さがわかってきたんだろう。とても面白い。

牧野信一は、最初暗めの私小説を書いていたのだけれど、昭和初年あたりから突如ギリシア哲学や古典文学の引用を縦横に駆使した珍妙奇怪な小説を書くようになった。「ギリシア牧野」と呼ばれるその作風は、「幻想的」と評されるものの、ことさら超現実的な現象が起こるわけではない。現実の光景を幻想的に「見なす」ことで、悲哀を相対化し滑稽なものとして書き留める方法だ。

生活苦の余りに財産、家具、書籍を売り払い、始末に困った自分の胸像を作り主に返そうという時に乗る馬は「ゼーロン」と名づけられ、他の作では語り手はインディアンガウンを羽織って家を出る。そんな、悲惨で(あるがゆえに?)夢見がちなダメ男が主人公である。

貧窮、苦境を託つばかりではなく、それをバネにして夢幻の世界を夢見んとする。それはもとより失速することを運命づけられた飛躍ではあるものの、そこに現れた哀れで滑稽でアイロニーにみちた世界はどうしようもなく魅力的に映る。

「詩は、饑餓に面した明朗な野からより他に私には生まれぬ」57P

こう断言する牧野は、また宇野浩二にも似た夢想家の一人だ。

「その頃私は、地図の上では世界各国足跡の到らざるところとてはない大旅行家であったが、日々の生活といえば、どんな類の地図にも省略されている底の凡そ小さな山峡の部落で、町へ赴く乗合馬車の切符すらも容易には購うことも出来ないような不自由な境涯で、まことに「箱のような小世界」の住人であった」92P


この短篇集を冒頭から読んでいくと、「酒盗人」以降「ギリシア牧野」が少しずつ失速していくのを追うことになる。「鬼の門」では、それまでは現実を反転させる装置であった「夢」が、自分を追いつめる神経症的な強迫観念のようなものと化している。陰鬱さを跳ねとばすバネの力が弱まり、底の方、底の方へと引き寄せられていくのを見る思いがする。事実、この作の四年後、昭和十一年に牧野は自殺してしまった。


まあ、そんなことはどうでもよろしい。私がいいたいのは、この短篇集中ではさして長くない「酒盗人」の、奇跡的なまでの破天荒ぶりについてだ。

主人公が通い詰める居酒屋にたむろするのんだくれたちは、樽に残った最後の一滴がしたたり落ちると、身も世もあらぬ嘆きを託ち、ツケで飲みまくったために近隣の酒問屋から今後一切酒を売らぬと申し渡されたことを主人公に告げる。主人公は発憤し、曲折あって皆で仕事をし酒を買えるだけの金を貯めるのだが、いざ問屋に行くと、これまでの借金はこれで帳消し、として酒を売らずに門戸を閉じられてしまった。これに怒ったのが飲んだくれ一同で、主人公はなんと「攻め入ろう」と言い出す。
ノルマンディの海賊の戦いの歌を歌いつつ馬にまたがり、矢文で「酒をうけとりに来た——Happy pendulum brotherhood」と予告状を投げ入れ、その後策略通りとは行かないまでもきっちり酒樽を盗み取り、飲んだくれどもとふたたび飲んだくれて夜が明ける。

夢とも現実ともつかぬ、飲んだくれどもの一大ランチキ騒ぎである。昭和七年、1932年の作。昭和初頭にこのような小説が書きうるとは、驚くほかない。その漫画的なまでの野蛮な明朗さは、石川淳のSF風幻想短篇「鷹」に肩を並べるのではないか。牧野の夢の方法と快活さが一頂点を成した、奇跡的な一篇だ。

ブログ
「壁の中」から

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/03/14 20:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/02 01:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/07/27 21:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。